『Dead Island 2』開発離脱のYAGERが心境を語る―「本当に最悪の結果」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dead Island 2』開発離脱のYAGERが心境を語る―「本当に最悪の結果」

7月に『Dead Island 2』の開発から離脱したことが明らかとなったドイツのデベロッパーYAGER Developmentですが、その件について同社マネージング・ディレクターのTimo Ullmann氏が海外インタビューにて心境を語っています。

ニュース ゲーム業界

7月に『Dead Island 2』の開発から離脱したことが明らかとなったドイツのデベロッパーYAGER Developmentですが、その件について同社マネージング・ディレクターのTimo Ullmann氏がGame Industryのインタビューにて心境を語っています。

Ullmann氏は開発終盤の段階でのプロジェクト中止は様々なレベルにおいて致命的であるとし、「本当に最悪の結果。関わった人すべてに損失を与えます」と落胆の色を見せています。YAGERは『Dead Island 2』開発からの離脱によって担当部門を閉鎖。多くの雇用が失われ、一部の人々は新たな会社を設立するためYAGERを去りました。


力を注いだプロジェクトの中止は初めてではないとしつつも、やはり『Dead Island 2』を完成させられないのは残念だったようで、開発チームは大きなショックを受けたそうです。しかしながら、それでも前に進まなければならないとUllmann氏は話しており、パブリッシャーDeep Silverの決定を批難することなく彼らの成功を祈っているとのことです。

『Dead Island 2』はPS4/Xbox One/PCを対象に2016年発売予定。現時点では開発を引き継ぐデベロッパーは発表されていません。なお、YAGERはGrey BoxのもとでPC向けの空中艦隊アクション『Dreadnought』を開発中です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-23 2:06:28
    トレイラーは広告賞取ってるのにね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 20:27:42
    SpecOpsは、最後らへんの”お説教”がすごく嫌だった。 
    こっちは、ただ必死に生き延びようとした結果なのに、「それは間違ってる」みたいな、モラルを押し付けてくる感じ、うるせぇわ!ってなった。楽しかったけどね♥
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 20:20:02
    DeadIsland2にはハクスラ要素を期待していた
    ダイイングライトはその点だけ抜けていたから
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 19:34:52
    進撃の巨人ゲームを作るべき
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 15:22:26
    もう作って無いならSteamのストアで
    やたらとコレを薦めて来るの止めて欲しいわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 15:14:32
    Dreadnought、面白そうだな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 11:00:16
    >>9
    Deadislandは面白くなかったけどDyingLightは規制除けば面白かった
    パブリッシャーの印象としては逆なのにな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 9:24:31
    なんなんだよこれ
    これやりたいが為にハード買って、気がつくと中止とか、あんたそれでも人間か。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 8:39:27
    おまえらがコレジャナイコレジャナイ言うから・・・
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-22 8:39:01
    DyingLightは面白かったけど共闘感が薄かったから、
    DeadIsland2は期待してたんだけどなあ~
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

    『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

  2. Steam“PayPal決済一部利用停止”は成人向けゲーム規制が関係―「Steam上のコンテンツに関するもの」とValve声明

    Steam“PayPal決済一部利用停止”は成人向けゲーム規制が関係―「Steam上のコンテンツに関するもの」とValve声明

  3. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  4. 次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

  5. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

  6. タイツに包まれたムチムチ美脚!『勝利の女神:NIKKE』より「紅蓮:ブラックシャドウ」が圧倒的クオリティでフィギュア化

  7. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  8. Steamにて「Ukrainian Games Festival 2025」開催―『S.T.A.L.K.E.R.』『Metro』シリーズからインディーゲームまでウクライナ発の多彩なゲームがセール中

  9. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  10. 『家族計画~追憶~』『加奈~いもうと~』などで知られる美少女ゲームブランド「D.O.」のゲームがFANZAから突然の全削除……しかしDLsiteでは配信続く

アクセスランキングをもっと見る

page top