『CoD: BO3』海外ユーザーレビューに波乱―好スコアも賛否分かれる結果に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD: BO3』海外ユーザーレビューに波乱―好スコアも賛否分かれる結果に

先日にはMetacriticでハイスコアを叩き出していた『Call of Duty: Black Ops 3』。本記事執筆時においてもPC版が78点、PS4/Xbox One版がそれぞれ82点/83点と好スコアをマークしていますが、ユーザーレビューにおいては賛否が分かれているようです。

ゲーム文化 カルチャー
『CoD: BO3』海外ユーザーレビューに波乱―好スコアも賛否分かれる結果に
  • 『CoD: BO3』海外ユーザーレビューに波乱―好スコアも賛否分かれる結果に
  • 『CoD: BO3』海外ユーザーレビューに波乱―好スコアも賛否分かれる結果に
  • 『CoD: BO3』海外ユーザーレビューに波乱―好スコアも賛否分かれる結果に
  • 『CoD: BO3』海外ユーザーレビューに波乱―好スコアも賛否分かれる結果に
先日にはMetacriticでハイスコアを叩き出していたシリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 3(コール オブ デューティ ブラックオプスIII)』。本記事執筆時においてもPC版が78点、PS4/Xbox One版がそれぞれ82点/83点とかなりのハイスコアをマークしていますが、ユーザーレビューにおいては賛否が分かれている模様。特にPS4版同作では「372件の高評価」「87件の賛否両論」「485件の低評価」が投稿されていました。


キャンペーンモードのグラフィックスやサウンド演出は、賛否両論ありつつもメディアレビューと概ね同じく好評。「これまでの『CoD』とはひと味違う面白さ」「キャンペーンとナイトメアモードは友達と一緒に楽しめる」とユーザーから高く評されています。しかしながら、一部のユーザーからは「シングルプレイのゲームをとりわけ好んでいる訳ではないが、キャンペーンモードは退屈」との声が寄せられており、シングルプレイ/協力プレイの好みの差異が浮き彫りとなる結果を見せていました。


マルチプレイヤーに関しても評価が割れており、ネットワーク問題の頻発や一部の不具合を訴えるユーザーも。ゲームバランスや「スペシャリスト」などの新要素には多くの場合でポジティブな評価が与えられているものの、残念ながらサーバー接続障害を始めとした問題点が全体の評価を下げるひとつの理由となってしまっているようです。マルチプレイヤーモードのゲーム性自体は多くのユーザーから愛されているためか、迅速な修正対応を求める声が目立っています。

本記事執筆時において、PC版ユーザーレビューでは「高評価 94件」「賛否両論 26件」「低評価 369件」をマーク。Xbox One版では「高評価 91件」「賛否両論 27件」「低評価 189件」。PS4版においては前述の通りです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

    『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

  2. 「ペラペラソース」空耳が公式化!?『バイオRE:4』の「世界名作劇場」風アニメPVがカオス

    「ペラペラソース」空耳が公式化!?『バイオRE:4』の「世界名作劇場」風アニメPVがカオス

  3. モナの太ももを盛りまくる『原神』改造MOD、公開11日で削除…理由は「オンゲー」か「クラファン」か、それとも

    モナの太ももを盛りまくる『原神』改造MOD、公開11日で削除…理由は「オンゲー」か「クラファン」か、それとも

  4. 帰ったら一杯やるか―『バイオハザード RE:4』世界名作劇場風PV「ふしぎの村のレオン」チェーンソー男やカプコン製ヘリが登場する最終話公開

  5. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  6. 日常生活と夢の世界を楽しむライフシム『Circadian City』早期アクセス開始日決定!

  7. 80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!

  8. アニメやPvPvEロボゲー含むマルチメディアプロジェクト「SYNDUALITY」より、アニメ登場メカ「デイジーオーガ」「ギルボウ」、AI「ノワール」のプラモデル化発表

  9. 『Fallout 4』で最も現実的なMod?物語導入で避難が間に合わず、核爆発に巻き込まれてしまう「More Realistic Intro」

  10. 『オーバークック』系ドタバタCo-op強盗ACT『Filthy Animals: Heist Simulator』配信日決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top