伝説的SFシリーズの第1作『エイリアン』(’79)で監督を務めたリドリー・スコットは、同シリーズの続編には関わっていなかったものの、30年以上の時を経て発表した2012年のノオミ・ラパス、マイケル・ファスベンダー、シャーリーズ・セロンら豪華スター競演の『プロメテウス』は、『エイリアン』の前日譚か!? と物議を醸した。
今回、その『プロメテウス』の続編として『エイリアン:コヴナント』というタイトルが正式に発表されたことで、『エイリアン』の前日譚三部作の第二章となり、『エイリアン』に直結するストーリーであることが明らかになっている。
その注目のストーリーの軸となるのは、銀河系のはるか彼方の惑星を目指したコロニー船、コヴナント号の乗組員たち。そこは暗黒の危険な世界だった。この地のただひとりの住民は、不運なプロメテウス号乗組員の生き残りである“アンドロイド”のデヴィッド(マイケル・ファスベンダー)だけだった…。
『プロメテウス』が投げかけた様々な謎は、本作で解決されるのか? 『プロメテウス』でデヴィッドと共に生き残った科学者エリザベス(ノオミ・ラパス)はどこに行ってしまったのか? プロメテウス号といえば、ウェイランド社により派遣されたものだが、その後、同社は日系企業に買収されてウェイランド・ユタニ社となり、『エイリアン』のノストロモ号を派遣した。では、今回のコヴナント号を派遣するのはどの会社か? コヴナント号のクルーはノストロモ号のクルーと出会うのか? そして、契約や聖約、あるいは盟約と訳される“コヴナント”という副題の真の意味とは? 早くも、さまざまな憶測が飛び交っている。
全米公開は、『ゼロ・グラビティ』『オデッセイ』という近年話題のドラマティックなSF超大作と同様、10月の第1週となる2017年10月6日。全世界が注目するその公開まであと約700日。『エイリアン』に続くサーガの全貌に、いまから想像をかき立てられるばかりだ。
『エイリアン:コヴナント(Alien: Covenant)』(原題)は2017年、全国にて公開予定。2017年10月6日、全米公開。
『プロメテウス』に続く『エイリアン』前日譚2章が明らかに! 2017年公開へ
《text:cinemacafe.net》ゲームのローカライズ担当者/フレックスタイム制あり
株式会社コーエーテクモゲームス
- 神奈川県
- 年収450万円~750万円
- 正社員
PC・データ入力/事務/ゲーム制作 NEWオープン/完全在宅 家賃補助有/電話無データ入力/年休130日
株式会社ゾンビ
- 愛知県
- 月給28万円~
- 正社員
ゲームプランナー/新宿駅/東京都/新宿区
株式会社Donuts
- 東京都
- 年収500万円~900万円
- 正社員
「業務委託」「有名ゲーム企業」カットシーン制作案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 大阪府
- 月給60万円
- 業務委託
ゲームプランナー/データサイエンティスト/新宿区/東京都
株式会社バンク・オブ・イノベーション
- 東京都
- 年収480万円~900万円
- 正社員
ゲームローカライズ翻訳 英語 日本語
株式会社デジタルハーツ
- 東京都
- 年収260万円~400万円
- 契約社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-11-20 11:12:58Menuパラダイスロストからいつの間にか名前が変わっていたのにびっくりした。
いまのスターウォーズのように公開時グッズとかコミックとか日本で沢山売り出されないかなぁ。1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-19 14:51:58Menuプレデターの映画もまたやってくんねかな…4 Good返信
- スパくんのお友達 2015-11-19 13:41:30Menu言うまでもないが、ゴーリキは外せよ。13 Good返信
- スパくんのお友達 2015-11-19 12:45:49MenuエイリアンZERO2ですね?1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-11-19 12:37:58Menuプロメはウ○コだったけれど、
エイリアン関連はなんだかんだで楽しみにしている
アイソレーションのほうも映画化して欲しいな
あっちのほうが自然でシリーズのリブートにつながるし。6 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-19 12:19:05Menuプロメテウス確かに微妙だったけれど、未知の遺跡や生命体を探るシチュをはじめエイリアンシリーズに無いであろうワクワク感は好きよ。某イシムラじゃないけれど人類が触れてはいけない系の要素もそそる一つよね。11 Good返信
- スパくんのお友達 2015-11-19 11:00:30Menu4はアメコミ的番外編と思えば楽しいぞ。アベンジャーズの監督が脚本書いて、アメリの監督が監督してる愛すべき怪作だ。俺は大好き。もちろん1も2も3も好きだ。
そんな俺でもプロメテウスはわりと擁護しにくいんだが、あれ削除されたシーンが「なんで削除した!?」みたいな感じなので、一度「完全版」として編集し直した方がいいと思う。たぶんやりようではだいぶ良くなる。8 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-19 10:42:00Menuエイリアンは全部監督が違うし、好みが分かれると思うよ。
ちなみに俺は世間では割と悪評な3は結構好きだし、2は超ハリウッド的な映画だからあまり好きじゃない。
だけど4とプロメテウス、この2作はゴミ以下。3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-19 10:27:08Menu前作はセルフオマージュ的な部分はアリなんだけど
終始説明不足もいいとこだったのとクルーが総じてアホでなんじゃこりゃな展開ばっかりで正直イマイチだった
2作目ではどうなることやら・・・6 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-19 10:18:39Menuでも3と4はプロメテウス以下でしょ?4 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に
-
世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!
-
あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到
-
サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!
-
『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング
-
刑務所生活はもう飽きた!穴を掘って脱獄を目指す『Prison Escape Simulator: Dig Out』Steam配信
-
Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も
-
Amazonでテレビドラマ版「Wolfenstein」制作中―ドラマ版「フォールアウト」手掛けるKilter Filmsも参加
-
胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に
-
「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください