SA版『DayZ』に実装予定の「捕食動物」ティーザー映像が公開―開発進捗報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SA版『DayZ』に実装予定の「捕食動物」ティーザー映像が公開―開発進捗報告

先日、最新バージョン0.59の安定版がリリースされたスタンドアロン版『DayZ』ですが、公式サイトにて今後実装予定の機能など開発状況の進捗が報告されています。

メディア 動画
SA版『DayZ』に実装予定の「捕食動物」ティーザー映像が公開―開発進捗報告
  • SA版『DayZ』に実装予定の「捕食動物」ティーザー映像が公開―開発進捗報告
  • SA版『DayZ』に実装予定の「捕食動物」ティーザー映像が公開―開発進捗報告
  • SA版『DayZ』に実装予定の「捕食動物」ティーザー映像が公開―開発進捗報告
  • SA版『DayZ』に実装予定の「捕食動物」ティーザー映像が公開―開発進捗報告
  • SA版『DayZ』に実装予定の「捕食動物」ティーザー映像が公開―開発進捗報告
  • SA版『DayZ』に実装予定の「捕食動物」ティーザー映像が公開―開発進捗報告
  • SA版『DayZ』に実装予定の「捕食動物」ティーザー映像が公開―開発進捗報告
  • SA版『DayZ』に実装予定の「捕食動物」ティーザー映像が公開―開発進捗報告

先日、最新バージョン0.59の安定版がリリースされたスタンドアロン版『DayZ』ですが、公式サイトにて今後実装予定の機能など開発状況の進捗が報告されています。

    アニメーションシステム
  • 完了
    ・アニメーションエンジンベース
    ・アニメーションエンジンエディタ

  • 現在の焦点
    ・感染者、プレイヤー、動物のスケルトンサポート/グラフプロダクション
    ・同期の完了
    ・差異アニメーションの完了
    ・新技術でのアニメーション強化

  • 次の目標
    ・より広範囲の機能性をサポートするためのノード追加
    ・合成回転
    ・かつて非難されたレガシーなアニメーションシステム技術の削除

  • レンダラー
  • 完了
    ・DX11の水面レンダリング
    ・DX11のアンビエントオクルージョン

  • 現在の焦点
    ・最適化/Parrellization
    ・雲のレンダリング

公式サイトではいくつかのスクリーンショットや「捕食動物」を収めたティーザー映像も公開。その他開発の進捗はDevelopment Boardでも確認できます。


開発の遅れが度々指摘されているスタンドアロン版『DayZ』。11月に行われたPAXオーストラリア2015では、遅くとも2016年第1四半期にベータへと移行することが伝えられていました
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. ファン制作『DARK SOULS III』パロディアニメのトレイラー!本編は2017年1月公開

    ファン制作『DARK SOULS III』パロディアニメのトレイラー!本編は2017年1月公開

  2. 『ストV』新キャラ「是空」のプロフィールが公開―戦闘中に若返る!?

    『ストV』新キャラ「是空」のプロフィールが公開―戦闘中に若返る!?

  3. 『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

    『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

  4. 1日に60回死ぬ男「ハートマン」を紹介する『DEATH STRANDING』キャラクタースポットライト映像!

  5. リブート三部作の完結編『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』フルトレイラー!

  6. 5vs5タクティカルFPS『DUE PROCESS』最新映像! コミュニケーションが勝利の鍵

  7. 70年代風ゾンビマップも!『CoD:IW』新DLC「Continuum」が海外発表

  8. 赤い女神登場…! 地獄サバイバルホラー『Agony』最新トレイラー

  9. ヤギが宇宙を冒険!『Goat Simulator』新拡張「Waste of Space」発表―さらなるカオスへ…

  10. ボスバトルを含む『Mighty No. 9』最新トレイラー!―北米向けの限定版やパッケージ版情報も

アクセスランキングをもっと見る

page top