『ダライアス』“効果音集CD”発売決定!「東京ゲーム音楽ショー2016」限定で、企画・制作はZUNTATA | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ダライアス』“効果音集CD”発売決定!「東京ゲーム音楽ショー2016」限定で、企画・制作はZUNTATA

タイトーは、1月23日開催予定のゲーム音楽イベント「東京ゲーム音楽ショー2016」にて、効果音集CD「ZUNTATA SOUND EFFECTS COLLECTION Vol.2 ~ダライアス編~」を発売すると発表しました。

ゲーム文化 レトロゲーム
タイトーは、1月23日開催予定のゲーム音楽イベント「東京ゲーム音楽ショー2016」にて、効果音集CD「ZUNTATA SOUND EFFECTS COLLECTION Vol.2 ~ダライアス編~」を発売すると発表しました。

『ダライアス』は、1986年に第1作がアーケードに登場して以降、根強い人気を誇る横スクロールシューティングゲームシリーズです。これまでにアーケードや家庭用ゲーム機、スマートフォンなどで多数の作品を発表。2016年にはシリーズ生誕30周年を迎えます。

そんな『ダライアス』シリーズのゲーム中で使用されている効果音を集めたCD「ZUNTATA SOUND EFFECTS COLLECTION Vol.2 ~ダライアス編~」が、2016年1月23日に開催されるゲーム音楽イベント「東京ゲーム音楽ショー2016」にて販売されることが決定しました。『ダライアス』シリーズの30周年を記念した内容となっており、タイトーのサウンド開発チーム・ZUNTATAの企画・制作のもと、初代『ダライアス』から最新作『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』まで、歴代シリーズの効果音が99個収録されています。

尚、このCDは「東京ゲーム音楽ショー2016」と、一部ショップでの限定販売品となっています。一般CDショップや大手ネットショップでは取り扱われないのでご注意ください。

◆ZUNTATA SOUND EFFECTS COLLECTION Vol.2 ~ダライアス編~


    ■発売日
    2016年1月23日(土)
    ※ゲーム音楽イベント「東京ゲーム音楽ショー2016」会場にて販売開始、以降イベントおよび一部店舗限定で販売。

    ■価格
    1,000円(税込)

    ■仕様
    オーディオCD 1枚組

    ■企画・制作
    タイトー ZUNTATA

    ■プロデューサー / ディレクター
    石川勝久(ZUNTATA)

    【収録曲(効果音)】
    ●ダライアス
    01. ミサイル
    02. レーザー
    03. ウェーブ
    04. ボム
    05. エネミー爆発
    06. ボス攻撃
    07. ボス攻撃跳ね返し
    08. ボス爆発(小)
    09. ボス断末魔
    10. ボス沈没
    11. プレイヤー機爆発
    12. アイテム1
    13. アイテム2
    14. アイテム3
    15. WARNING

    ●ダライアスII
    16. ショット1
    17. ショット2
    18. ショット3
    19. ボム発射
    20. エネミー攻撃1
    21. 核爆発
    22. プレイヤー機爆発
    23. ボス/デモ背景音
    24. ボス出現
    25. 大爆発
    26. 爆発
    27. タイトル表示
    28. アイテム
    29. シルバーホーク飛び去り
    30. WARNING

    ●ダライアスツイン
    31. スタート
    32. WARNING

    ●ダライアス外伝
    33. カーソル
    34. アイテム
    35. プレイヤーショット(最大)
    36. プレイヤー機爆発
    37. アーム装着
    38. アーム被弾
    39. クリア時ワープ
    40. EXTEND
    41. 中ボスキャプチャ
    42. 爆発(中)
    43. 爆発(大)
    44. ブラックホールボム爆発
    45. ブラックホールボム爆発時のスパーク
    46. ボス鳴き声
    47. ボス爆発前の閃光
    48. ボス断末魔
    49. ボス ビーム充填
    50. ボス ビーム発射
    51. ボス パーツ合体・分離
    52. ANCIENT DOZERキャタピラ
    53. WARNING

    ●Gダライアス
    54. タイトル表示
    55. カーソル
    56. 決定
    57. アイテム
    58. レベルアップ
    59. シルバーホーク発進1
    60. シルバーホーク発進2
    61. αビーム発射
    62. αビームホールド
    63. 敵ボスβビーム発射
    64. 敵ボスβビームホールド
    65. キャプチャーボール発射
    66. キャプチャーボール跳ね返り
    67. キャプチャー成功
    68. ECLIPSE EYE 目輝き
    69. ETERNAL TRIANGLE合体
    70. ボス鳴き声
    71. ボス断末魔
    72. ボス爆発
    73. WARNING

    ●ダライアスバースト
    74. カーソル
    75. 決定
    76. キャンセル
    77. アイテム1
    78. アイテム2
    79. アイテム3
    80. アイテム4
    81. バーストビーム
    82. アーム被弾
    83. プレイヤー機爆発
    84. エネミーダメージ
    85. ボス爆発前の閃光
    86. ボス爆発
    87. ボスレーザー発射
    88. 中ボス登場
    89. ボス攻撃時
    90. ボス登場
    91. アサルト スパークバースト発射
    92. アサルト スパークバースト炸裂
    93. エネミー爆発
    94. WARNING

    ●ダライアスバースト クロニクルセイバーズ
    95. ムラクモ コンプレッションバースト発射
    96. ムラクモ バーストインパクト
    97. AZURE NIGHTMARE 回転
    98. 閲覧モード カーソル
    99. 閲覧モード 選択

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ダライアス』シリーズやZUNTATAのマニアックなファンの方は、イベント・一部店舗限定流通の効果音CDをぜひチェックしてみてください。


(C)TAITO CORPORATION 1986, 2016 ALL RIGHTS RESERVED.

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-12-26 2:25:09
    ダライアスツインの扱いwww むしろなぜコイツを入れたしw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-24 16:44:03
    デデンデンデンデデンデン デン(ドドン) デデン(ドドン)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-24 12:49:24
    そういやダラバーがAC稼働する前に効果音を公式HPで配布してたっけ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-24 12:47:57
    F3ボードくらいまではタイトー大好きだったけどな
    今じゃ懐古趣味くらいしか存在価値のないブランドになってしまったか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-24 12:07:09
    最近昔のアーケードゲーム基板から新しい機材を使用した「デジタル録音」したサントラを出したりしてるし
    湯呑とか売り出すダライアスストアといいなんかズレてる気がする…
    復刻版ポスターとかなら喜んで買うんだけどなあ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-24 11:56:47
    ウェーブの音がいい
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  2. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

    まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  3. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

    「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  4. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  5. 「ゲームは時間の無駄!」頑固な父の心を溶かしたのは『ダークソウル』だった…今ではドハマりハードコアゲーマーに

  6. どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来

  7. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  8. 飼い猫でのRTA挑戦で数々の世界記録達成―数カ月に渡り謎カテゴリーを生み出しつづけるスピードランナー

  9. 『モンハンワイルズ』で復活の「セルレギオス」を「スティーブ」と呼ぶ海外プレイヤー達…その起源は?

  10. 商品を整理しながら箱に詰め込む梱包パズルシミュレーション『パッキングライフ』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム