任天堂NXにはKinectのような機能が搭載?―海外でいくつかの特許登録情報が発見 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

任天堂NXにはKinectのような機能が搭載?―海外でいくつかの特許登録情報が発見

今なお詳細な情報はベールに覆われている任天堂の「NX」ですが、海外で新たに発見された特許登録情報によって、同機はXboxにおけるKinectのような入力デバイスを搭載するのではないかと噂になっています。

ニュース

今なお詳細な情報はベールに覆われている任天堂の「NX」ですが、海外で新たに発見された特許登録情報(1/2/3)によって、同機はXboxにおけるKinectのような入力デバイスを搭載するのではないかと噂になっています。発見された特許は3つで、1つはカメラで撮影した映像から手のジェスチャーを検出する技術、残りの2つはそのジェスチャー検出機能やプロジェクター機能を持った携帯型のデバイスに関連しています。

    特許要約
    ・赤外線カメラおよび距離センサー
    ・ジェスチャー認識
    ・距離測定
    ・1例はプロジェクターおよびGPSレシーバーを含んでいる

    その他の情報
    ・3つの特許のうち2つは譲受人/出願人が任天堂ではなく考案者。
    ・1つ目の特許は3月3日に公開。残りの2つは3月10日公開。
    ・1つ目の特許がオブジェクトやユーザーの手の検出方法を説明しているのに対し、他の2つはコンセプトについて詳述している。
    ・3つ目の特許は基本的に2つ目の特許と同じもの。ジェスチャー/距離によって振動やサウンド出力が可能であることを強調している。
    ・任天堂は過去にも一度、外部入力に関する特許出願を行っていた。










これらは日本で2014年9月に出願された特許に基づいているとのことで、発見者は「新鮮な情報ではない」としていますが、NXの詳細が不明である現状では今回の米国での特許情報公開も、任天堂の動向を探る上で非常に気になるのではないでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-05-01 4:30:17
    VRがな~ 以下察してください
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-15 7:27:33
    いらない機能付けて、肝心なハードが低スペックじゃXB1の二の舞だけど、
    スペック争いでは厳しいから、独自路線で行くしかないと考えてるんだろうな。

    実際の任天堂ユーザーは新しいギミックなんか関係なく、
    任天堂のゲームが遊べれば良いだけなんだから、マルチタイトルを出して貰える
    最低ラインのスペック(XB1相当)の可能な限りノーマルなハードが一番望ましいと考えてるはずなのにね。

    まぁ、PS4以上の高性能を望む層も少なからず居るだろうけど、
    NXが世に出る頃には8000万台という大きさになったライバルに対して、
    高プライスハードををぶつける事はさすがにしないだろう。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-15 7:16:40
    どんなにハードが優れていようが…アカウント方式のネットワーク環境
    これが駄目だとDLゲームを買う気になれないので厳しいと思うよ
    任天堂はまずこれをクリアしてくれソフト不足解消の鍵なのにな。。。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-15 4:50:34
    こんな機能で面白くなるのか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-15 2:10:47
    最初の紹介映像で大興奮で
    だんだん地味になる。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 23:20:00
    キネクト遊んだ時に思ったのが「Wiiリモコンあればもっとゲームの幅が広がる」だったからなー
    任天堂がキネクトフォローのデバイス出すもよし
    MSがリモコンフォローのデバイス出すもよし
    ゲームが面白くなればそれでいい

    レギンの新作出してくれ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 20:51:42
    PSVRはどうでもいいけど来月にはもうVive届くから楽しみだよね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 18:55:51
    楽しみだよね。PSVR。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 18:18:42
    いっそKinect分野でMSと組んで
    体感ゲーマルチで共通プラットフォームにすればいいのにね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-14 14:34:02
    これはガセだろ。
    もしこれがNXの主機能とかだったら、それこそ終わった。
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  3. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  8. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

  9. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  10. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム