『World of Warships』にキーロフなど戦艦並の巨体を持つソ連巡洋艦ツリーが実装 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『World of Warships』にキーロフなど戦艦並の巨体を持つソ連巡洋艦ツリーが実装

Wargaming.netは、オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』にソ連巡洋艦ツリーを実装するアップデート0.5.4を配信しました。

PC Windows

Wargaming.netは、オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』にソ連巡洋艦ツリーを実装するアップデート0.5.4を配信しました。

今回の配信されたソ連巡洋艦ツリーは、戦艦並みの巨大な船体や強力な砲を持っていることが特徴で、Tier 2には帝政ロシアで建造された偵察巡洋艦“Novik(ノヴィーク)”や、Tier 5にはソ連で設計されレニングラード包囲戦にも参加したことのあるキーロフ級巡洋艦“Kirov(キーロフ)”、そしてTier 8には第68K計画型軽巡洋艦“Chapayev(チャパエフ)”などの計画艦を含む9つの艦艇が追加されます。


アップデート0.5.4解説映像

    ■追加されるソ連巡洋艦ツリー一覧
    Novik“ノヴィーク” - (Tier II)
    Bogatyr“ボガトィーリ” - (Tier III)
    Svetlana“スヴェトラーナ” - (Tier IV)
    Kirov“キーロフ” - (Tier V)
    Budeny“ブジョンヌイ” - (Tier VI)
    Schors“ショールス” - (Tier VII)
    Chapaev“チャパエフ” - (Tier VIII)
    Dmitry Donskoy“ドミートリィ・ドンスコイ” - (Tier IX)
    Moskva“モスコヴァ” - (Tier X)

また今回のアップデートにて修正される細かな要素については公式サイトで公開中です。





《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

        ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

      2. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

        オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

      3. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

        多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

      4. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

      5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

      6. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

      7. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

      8. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

      9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

      10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム