海外アナリストが噂の「PS4.5」に言及、VR特化モデルの可能性も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外アナリストが噂の「PS4.5」に言及、VR特化モデルの可能性も

先日海外メディアKotakuが報じ、後にEurogamerも独自にその情報を入手したと伝えられえていた、PlayStation 4のアップグレード版「PlayStation 4.5」の噂ですが、有名業界アナリストのMichael Pachter氏がGamingBoltのインタビューにて今回の噂への見解を示しました。

ニュース ゲーム業界

先日海外メディアKotakuが報じ、後にEurogamerも独自にその情報を入手したと伝えられえていた、PlayStation 4のアップグレード版「PlayStation 4.5/PlayStation 4K」の噂ですが、有名業界アナリストのMichael Pachter氏がGamingBoltのインタビューにて今回の噂への見解を示しました。

Pachter氏は、もしソニーがPlayStation VRをOculusやViveと同じレベルまで進化させることを計画しているのであれば、PlayStation 4.5/PlayStation 4Kは恐らくPlayStation VRを4Kで動かせるようにするためのVR特化モデルになるだろうと語っています。


また、別のアナリストZhugeEX氏もKotakuが報じる以前に聞いたという情報をTwitterで明らかにしています。ちなみにZhugeEX氏は普段、売上データを中心に取り扱っており、噂に関してはあまり言及しない人物とのことです。

  • PS4.5はソニーがCUH-1200を新しいPS4 SKUで置き換えるためのプロトタイプを持っているという意味で真実。
  • これまでと同じくAMD APUと8GBのRAMを搭載するが、より良いパフォーマンスを提供する(APUあるいはクロックスピードがアップグレードされる可能性)。
  • ソニーはコンソール基板を1/4まで縮小し、形状も変更している。層は2枚に減少。
  • コンソールはより多くのパワーを持つが、主にシステム+メディア+VR向け。
  • 開発者はこの追加のパワーに100%アクセスすることはできない。
  • PS4とPS4.5は同じディスクでどちらでも動作。
  • PS4.5のゲームは拡張機能があるかもしれない(4K?)。
  • 少なくとも2つの大手サードパーティパブリッシャーが存在を知っており、ハードウェアを受け取るだろう。
  • ソニーは2016年H2あるいは2017年のローンチを検討している。
  • 情報源は中国からと、過去に正確な情報をもたらした人物。
  • これらは全て確認されておらず、ZhugeEX氏は情報源ではない。単に伝えられた情報であくまでも噂。

果たしてこの噂の真相や如何に。今後の続報や大きなイベントには要注目です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-04-21 9:27:29
    うーん4.5か…確かに4kにすれば明らかにキレイなのはわかるけど、やはりPS4が今のところソフトにしろ価格にしろまだまだ安いとは言い難いから4.5はいらないかな。4kソフトにしたって結局サードパーティーが揃わなければ話にならないしね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-03 17:37:47
    PSVRが4k?寝言でしょ。
    大体VRに使うOLEDを今の4倍の解像度にする技術が何処にある?
    CSモデルだからチューニングによってPCの汎用チップや汎用バスよりも高速化が図れるところもあるが、ムーアの法則も崩れたのにそれはねえよ。
    0 Good
    返信
  • てん 2016-03-30 2:09:27
    性能足らないから買い換える
    パソコンと一緒だよこりじゃ。
    VRダメだろもう。
    0 Good
    返信
  • クック 2016-03-28 10:43:10
    >>もしソニーがPlayStation VRをOculusやViveと同じレベルまで進化させることを計画しているのであれば・・・
    そういうレベルで戦わないって言ってましたよ、先日のカンファで・・・
    よって噂レベルの話だね
    PS5が出る頃なら信憑性ある話になるんだろうけど・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-28 2:12:11
    エイプリルフールネタがフライングしてるだけじゃね?
    0 Good
    返信
  • 2016-03-28 0:50:34
    4K/60fps or 1080/60fps~120fpsにPS4側でできる超解像技術を搭載したアップグレード版らしい。ネイティブ4KのBlu-layは再生可能
    PS4.5専用ソフトは出ない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-27 16:39:36
    ネイティブ4k出力できるBDプレーヤーって出てるけど、高いからPS4.5はアプコンで4k相当の映像みれます!、的なやつだと思う。$400くらいって噂も出てるし。PS3の時も、BDプレイヤーは結構高かったからありえるんじゃなかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-27 16:16:53
    よくあるマイナーチェンジじゃねーか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-27 6:20:11
    クロックアップ程度で4k対応できたら苦労しない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-27 2:57:31
    ただ4年周期で性能アップならホントにPCでいいってなりそうなのがなぁ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  5. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  6. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  8. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top