PC版『DARK SOULS III』に多数の「強制終了」報告、照明設定が原因か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『DARK SOULS III』に多数の「強制終了」報告、照明設定が原因か

PC版『DARK SOULS III』プレイヤーより、ゲーム本編開始時に発生するクラッシュ問題について報告されています。SteamフォーラムやRedditのユーザーによると、一部のユーザーは“火継ぎの祭祀場”や“篝火”に起因する強制終了に見舞われている模様です。

PC Windows

PC版『DARK SOULS III』プレイヤーより、ゲーム本編開始時に発生するクラッシュ問題について報告されています。SteamフォーラムやRedditのユーザーによると、一部のユーザーは“火継ぎの祭祀場”や“篝火”に起因する強制終了に見舞われている模様です。

この問題について具体的な解決策は明示されていないものの、米国版IGNPC Gamerの報道では「騎士にクラス変更する」「照明設定を“低”に変更する」ことによってクラッシュを回避できる可能性があると伝えられています。PC Gamerはこのクラッシュの原因を「炎のライティングにあると見ており、GeForce 780Ti(Version: 364.72)環境下において発生した旨を報告。一部の装備品を身につけた上での再現性についても言及しています。

Bandai Namco Entertainment Americaから対応策に関するコメントは現在までに伝えられておらず、ユーザーサポートページでの報告を求めるツイートを投稿しています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-04-19 16:30:03
    PCソフトの不具合は多い。フロムだから仕方がない。PC版が出ただけすごい・・・。 言いたいことはわかるけど、某社の記事は批判ばっかりなのに対しこの寛大な反応。 リリース前の無駄な一言は慎むに越したことはないね。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-15 21:00:01
    CTDレベルのバグは早急に解消するでしょう普通の開発ならね

    まぁ長く遊ぶタイトルなんでゆっくり遊んでいくよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-15 16:16:18
    これくらいのクラッシュならそんなに珍しい話でもない。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-14 3:37:57
    >>36
    DirectXのバージョンによる後出し分割商法も加えてやってくれ

    ゲーム自体は最高なんだけど、それ以外は最低レベルなんだよなぁ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-14 1:23:19
    ONEのダークソウル3は、今直ったのか知らんがMSの不手際でマルチ出来なくなっていたみたいだぞ、責任の所在が明らかになるまで下手に叩くとよくないだろう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-14 1:12:53
    >>22
    それって、出さないと公言していたPC版を海外ユーザーの嘆願書に応えてリリースしたから、元からのプレイヤーに配慮してCSに準拠した仕様でフロムが出しただけだってのは有名な話。
    だからダーク2からはふつうにPC版とCS版で差がある
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 23:41:14
    不具合出まくるのは非難されて仕方ないけどCS気分でPC版に手を出す人もどうかと思うよこれくらいキレてるようじゃ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 22:35:42
    >>23 コメントで噛み付いてる暇あれば返金サポートに連絡しろよwwwww頻繁にクラッシュするなら2時間未満だろwwwwwwwwwww
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 21:44:24
    >>23, 37
    リアル床メッセ「かわいそうな奴」
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-13 12:29:52
    バカはPC版買うな?

    確かにそうだな。ダークソウル1のPC版日本語版は
    悪名高いGfwl(サービス停止予定)をDRMに使っていて、
    環境によってはもはやプレイ不可能だ
    海外版は既にSteamWorks版に移行しているのに、日本版だけ
    (リージョン規制で)移行不可
    サポートに問い合わせてものらりくらりと矛先をそらすし
    仕方なくSteamで買い直そうにもおま国で買えないというねw
    フルプライスで買ったものがゴミ同然だ。全く俺はバカだったよ!

    割と長い事PCゲーやってるけど、買ってから2,3年でプレイ不可に
    なった上に買いなおす事すら不可能な事態になったのは
    ダークソウルだけだからな。2も3も買う気にならんわ

    おま国の解除にも「技術力」が必要なのかしらねw
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  8. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  9. 『Rust』PC版に敵基地へロケットを撃ち込む「MLRS」を追加するアップデート配信

  10. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム