VR版の開発が進められている『Minecraft』ですが、Oculus Rift版に先立ってサムスンのGear VRに対応した『Minecraft Gear VR』がOculusストアにてリリースされました。
サムスンのGalaxyシリーズに対応したVR機器向けの『Minecraft Gear VR』は、既にモバイル向けにリリースされている『Minecraft Pocket Edition』をベースとしたもの。Gear VR版はポケットエディションの全ての機能が搭載されており、モバイル/Windows10版とのクロスマルチプレイに対応。言語サポートには日本語も含まれています
プレイ可能機種はGalaxy S7/S7エッジ/S6/S6エッジ/Note 5。また、プレイ時の注意点として長期間のプレイは目に負荷を与えるため、定期的な休憩をとることが推奨されています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
アプリゲーム アクセスランキング
-
人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信
-
おしゃべりしすぎ!『原神』のキャラクター「パイモン」に不満を抱くプレイヤーが多発―redditでは大議論に
-
『ポケモンGO』アップデート配信開始…「強さを評価してくれる機能」に加え、バグ修正も
-
サバイバルアクション『ARK Mobile』日本語版がついにサービス開始!あの世界が手元に
-
『マリオカート ツアー』クローズドβ参加者募集を開始―テスト開催は5月22日から
-
8頭身インポスターが『PUBG』に襲来!『NEW STATE MOBILE』×『Among Us』コラボ開催
-
『DbD』風スマホ対戦『Identity V』国内事前登録受付開始!-『荒野行動』開発元が提供
-
『Apex Legends Mobile』iOSとAndroidで無料ダウンロード開始!モバイル限定レジェンド「フェード」シーズン1「プライムタイム」で登場
-
『DayZ』モバイル向け2Dスピンオフ新作『Mini DayZ 2』のオープンβがスタート
-
『ポケモンGO』アップデートで図鑑がシンオウ地方対応!バージョン履歴に気になる表記も