Soderlund氏は当初開発チームから提案された「第一次世界大戦」というテーマを「塹壕戦であり、プレイして楽しいものではない」強く否定したとのこと。一方で、業界他社はSFとなることが予想されており、「我々は近代的な軍事的空間で多くの成功を持っていたが、それを変更する必要があったと感じていた」と語っています。
「第一次世界大戦が最適な選択ではなかった」と考えていたSoderlund氏ですが、今は第一次世界大戦という設定が「EAとフランチャイズにとって最適なこと」という確信があるとのこと。また、『Battlefield 1』発表時に公開されたトレイラーが多くの成功を収めていると語りながらも、重要なのはこれまで通り『Battlefield』が体験できるという約束を果たすことであると伝えています。
第一次世界大戦という舞台はAAA級FPSでは未踏の地。新しい設定に挑戦するというのは確かに冒険的な事であり、Soderlund氏が当初イメージしたように塹壕戦は地味で面白くないのではないか、という意見も一定数あります。しかしながら、その意見を翻して「最適」とまで言わしめたことは、「楽しい」と思わせる説得力を持った提案がDICEより行われたと考えられるのではないでしょうか。
『Battlefield 1』はPC/PS4/Xbox Oneにて2016年10月21日に全世界同時発売を予定しています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
リニューアルする「PS Plus」の追加タイトルが豪華過ぎ! 実際にプレイした体験からお勧めできる名作6本
-
アップグレード時のセール分請求は“不具合”…「PS Plus」新プランについて公式が声明
-
「PS Plus」新プラン、セール価格で購入したユーザーに気になる報告が海外から―果たして実態は…?
-
『百英雄伝』スイッチ版発売について正式に再告知―目を見せない美少女「ノエル」のイラストも公開
-
小さな町から大王国へ!町づくりシム『タウンズメン キングダムリビルト コンプリートエディション』スイッチ向けに発売
-
「PS5」の販売情報まとめ【5月26日】―ソニーGがPS5の生産大幅増強に言及、供給不足の解消なるか
-
PS5/PS4日本語パッケージ版『Five Nights at Freddy's: Security Breach』発売!
-
ポケモン風MMORPG『Temtem』PS5/XSX|S/スイッチ/PC向けに現地時間9月6日正式リリース!
-
PS5の機能が徹底活用された『ホグワーツ・レガシー』新トレイラー公開―コントローラが魔法の杖になる!
-
『モンハンライズ:サンブレイク』ダウンロードカード各種が5月30日より販売開始!購入者特典や豪華抽選プレゼントも