バトルフィールド 1記事まとめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バトルフィールド 1の関連記事一覧

たったの516円!『バトルフィールド 1』セールの影響でSteamプレイヤー数が急増中 画像

たったの516円!『バトルフィールド 1』セールの影響でSteamプレイヤー数が急増中

FPSとしては珍しい「第一次世界大戦」を舞台にした作品。Read more »

0
ハイエンドゲーミングノート「GALLERIA UL9C-R49」で重量級AAAタイトルをプレイ! 画像
特集

ハイエンドゲーミングノート「GALLERIA UL9C-R49」で重量級AAAタイトルをプレイ!

Steam版『BF1』週末無料プレイ&88%オフセール開始!Origin版も引き続き無料配布中 画像

Steam版『BF1』週末無料プレイ&88%オフセール開始!Origin版も引き続き無料配布中

4つの拡張パック入り『バトルフィールド 1 Revolution』がなんと516円!Read more »

0
【無料】PC版『BF1』Amazonプライム会員向けに配布開始-8月2日より『BFV』も対象に 画像

【無料】PC版『BF1』Amazonプライム会員向けに配布開始-8月2日より『BFV』も対象に

Prime Gaming会員向けに『バトルフィールド』シリーズの2作品が無料配布されます。Read more »

0
“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感 画像
特集

“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感

Steamで『バトルフィールド V』『STAR WARS バトルフロント II』など取り扱いのなかったEA作品の販売開始 画像

Steamで『バトルフィールド V』『STAR WARS バトルフロント II』など取り扱いのなかったEA作品の販売開始

エレクトロニック・アーツは、Valveの運営するSteamにおいて『バトルフィールドV』、『STAR WARS バトルフロント II』、『MassEffect 3』など、これまでPC版がOriginで展開されていた作品の販売を開始しました。Read more »

0
『BF1』DLCパックの無料配布が期間限定でスタート!まずは「They Shall Not Pass」と「In the Name of the Tsar」から 画像

『BF1』DLCパックの無料配布が期間限定でスタート!まずは「They Shall Not Pass」と「In the Name of the Tsar」から

エレクトロニック・アーツは、人気FPS『バトルフィールド1』のDLCパックを期間限定で無料配布すると発表しました。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
BenQモニター用ソフトウェア「Color Shuttle」で映像をもっとリッチに!ゲムスパ編集部のオススメカラー設定も紹介 画像
特集

BenQモニター用ソフトウェア「Color Shuttle」で映像をもっとリッチに!ゲムスパ編集部のオススメカラー設定も紹介

『バトルフィールド1』プレミアムパスの期間限定無料配信が開始!PS4/Xbox One/PC全機種にて実施 画像

『バトルフィールド1』プレミアムパスの期間限定無料配信が開始!PS4/Xbox One/PC全機種にて実施

エレクトロニック・アーツは、シリーズ新作『バトルフィールドV』のプロモーションとして、『バトルフィールド1』のデジタル拡張パックをセットにした「プレミアムパス」の期間限定無料配信を開始しました。Read more »

0
『バトルフィールド 1』「夏のアップデート」が配信開始―『BF1』『BF4』DLC無料配布も 画像

『バトルフィールド 1』「夏のアップデート」が配信開始―『BF1』『BF4』DLC無料配布も

エレクトロニック・アーツは『バトルフィールド 1』Xbox One X版の4K描画対応を含む夏のアップデートを配信しました。このほか、『バトルフィールド 1』と『バトルフィールド 4』のDLCが無料ダウンロード可能になります。Read more »

杉元悠
杉元悠
0
『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】 画像
特集

『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】

『BF1』『BF4』のDLCが国内Origin/PS4/XB1向けに無料配布開始ー「Turning Tides」と「Second Assault」が入手可能 画像

『BF1』『BF4』のDLCが国内Origin/PS4/XB1向けに無料配布開始ー「Turning Tides」と「Second Assault」が入手可能

エレクトロニック・アーツより、人気FPS『バトルフィールド1』のDLC「Turning Tides」及び『バトルフィールド4』のDLC「Second Assault」が国内PC/PS4/Xbox One向けに無料配布されています。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
『BF1』『BF4』のDLCが国内Origin/PS4/XB1向けに無料配布開始ー「In the Name of the Tsar」と「Final Stand」が期間限定で 画像

『BF1』『BF4』のDLCが国内Origin/PS4/XB1向けに無料配布開始ー「In the Name of the Tsar」と「Final Stand」が期間限定で

エレクトロニック・アーツより、人気FPS『バトルフィールド1』のDLC「In the Name of the Tsar」及び『バトルフィールド4』のDLC「Final Stand」が国内PC/PS4/Xbox One向けに無料配布されています。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック 画像
特集

FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック

『バトルフィールド 1』Fort de Vauxマップ「謎のドア」が遂に開く―果たして何がいるのか…? 画像

『バトルフィールド 1』Fort de Vauxマップ「謎のドア」が遂に開く―果たして何がいるのか…?

昨年2月頃に話題となった『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』“Fort de Vaux”マップの謎のドア。固く閉ざされたドアの内部からはゾンビのような呻き声が聞こえていましたが、遂にそのドアが開かれたようです。Read more »

0
『BF4』『BF1』のDLCパックが国内XB1/Origin向けに期間限定で無料配信開始! 画像

『BF4』『BF1』のDLCパックが国内XB1/Origin向けに期間限定で無料配信開始!

エレクトロニック・アーツより、人気FPS『バトルフィールド1』のDLC「They Shall Not Pass」及び『バトルフィールド4』のDLC「Dragon's Teeth」の無料配布が国内PC/Xbox One向けに開始されています。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け 画像
特集

「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け

最終拡張がリリースされた『バトルフィールド1』今後の展開が明らかに…新マップ/モードなど6月までアプデ継続 画像

最終拡張がリリースされた『バトルフィールド1』今後の展開が明らかに…新マップ/モードなど6月までアプデ継続

エレクトロニック・アーツは、最終拡張パックの配信が完了した『バトルフィールド1』の今後の展開を国内向けに告知しました。Read more »

0
EA、『バトルフィールド1』におけるAIの深層学習実験映像を公開―AIは進化する 画像

EA、『バトルフィールド1』におけるAIの深層学習実験映像を公開―AIは進化する

エレクトロニック・アーツは、チーム制対戦FPS『バトルフィールド1』にて、AIの深層学習の実験の試みを報告する映像を公開しました。Read more »

0
CORSAIRの新たな磁気メカニカルキーボード&独自EQを作成できるヘッドセットで『Counter-Srtike 2』をプレイ。「K70 MAX」と「HS80 MAX Wireless」はガチFPS体験に何をもたらすか 画像
特集

CORSAIRの新たな磁気メカニカルキーボード&独自EQを作成できるヘッドセットで『Counter-Srtike 2』をプレイ。「K70 MAX」と「HS80 MAX Wireless」はガチFPS体験に何をもたらすか

『バトルフィールド 1』拡張第4弾「Apocalypse」先行アクセス開始! 地獄の戦場描くトレイラーも 画像

『バトルフィールド 1』拡張第4弾「Apocalypse」先行アクセス開始! 地獄の戦場描くトレイラーも

第一次世界大戦FPS『バトルフィールド 1(Battlefield 1)』の拡張パック第4弾となる「Apocalypse」が、Premium Pass所有者向けに先行アクセスが開始されました。地獄のような戦場を描くトレイラーも公開されています。Read more »

0
『BF1』兵科の使用率や勢力別勝率などの統計情報!6つのギネス記録も獲得 画像

『BF1』兵科の使用率や勢力別勝率などの統計情報!6つのギネス記録も獲得

エレクトロニック・アーツより、人気FPS『バトルフィールド1』における兵科の使用率や勢力別の勝率などの統計情報が公開されています。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
『VALORANT』学生チーム最強を目指せ!「HACG CUP」が開催決定―勝者はプロ選手15名が組むドリームチームに挑戦 画像
特集

『VALORANT』学生チーム最強を目指せ!「HACG CUP」が開催決定―勝者はプロ選手15名が組むドリームチームに挑戦

『BF1』迫力の大海戦が描かれる海外向け北海コンテンツトレイラー! 画像

『BF1』迫力の大海戦が描かれる海外向け北海コンテンツトレイラー!

エレクトロニック・アーツより、人気FPS『バトルフィールド1』の 拡張第3弾「Turning Tides」に含まれる北海コンテンツを紹介する、新たなトレイラー映像が海外向けに公開されました。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
『BF1』ボーナスマップ「Nivelle Nights」が全プレイヤーに解放、新キャンペーン情報も 画像

『BF1』ボーナスマップ「Nivelle Nights」が全プレイヤーに解放、新キャンペーン情報も

エレクトロニック・アーツは、人気FPS『バトルフィールド 1(Battlefield 1)』の「 Premium Pass」および「They Shall Not Pass」所有者限定マップとして配信されていた「Nivelle Nights」を、全プレイヤーに解放しました。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験 画像
特集

これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験

『バトルフィールド1』新モード“Operation Campaign”海外向けに発表、拡張「Turning Tides」新情報も 画像

『バトルフィールド1』新モード“Operation Campaign”海外向けに発表、拡張「Turning Tides」新情報も

EAの人気FPSシリーズ『バトルフィールド1』。同作に実装される新モード“Operation Campaign”が海外向けに発表されています。Read more »

0
『バトルフィールド1』DLC「In The Name Of The Tsar」配信日決定!HDR10対応も 画像

『バトルフィールド1』DLC「In The Name Of The Tsar」配信日決定!HDR10対応も

EA DICEが開発中の『バトルフィールド1』DLC「In The Name Of The Tsar」。本DLCの配信日が国内外で発表されました。Read more »

秋夏
秋夏
0
【特集】『レヱル・ロマネスク origin』開発者の進行豹氏にインタビュー。『まいてつ』に大規模な改善・新要素を加えた
特集

【特集】『レヱル・ロマネスク origin』開発者の進行豹氏にインタビュー。『まいてつ』に大規模な改善・新要素を加えた"続編かつ完全版”な新作ノベル

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 8
page top