まもなく20周年を迎える初代『トゥームレイダー』開発段階プレイ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

まもなく20周年を迎える初代『トゥームレイダー』開発段階プレイ映像

『Tomb Raider(トゥームレイダー)』公式YouTubeチャンネルより、1996年にリリースされた初代タイトルのプレアルファ版フッテージが披露されました。

メディア 動画

Tomb Raider(トゥームレイダー)』公式YouTubeチャンネルより、1996年にリリースされた初代タイトルのプレアルファ版フッテージが披露されました。

先日の第1作目のトレイラー映像に引き続き登場したプレイ映像では、二丁拳銃のエイミングや本編未実装のモーション、初代『トゥームレイダー』登場マップを思わせる開発段階の様子が詰め込まれています。シリーズ最新作『Rise of Tomb Raider』に至るまでの冒険譚や映画版でアンジェリーナ・ジョリーが見せた活躍で、今やゲームに登場する女性キャラクターの中でも不動の地位を得ている“ララ・クロフト”。彼女が世に出る前の姿を描いたこちらの貴重な映像は、ゲーム史にとって大きな価値があるものと言えそうです。



公式YouTubeチャンネルでは2007年に海外で放送されたアニメ版のHDリマスターも公開中。まもなく迎える20年目のアニバーサリーに向けたファンサービスが展開されています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-06-20 22:27:05
    なんだかんだで初代が一番好きなんだよな
    遺跡っぽさが良く出てるマップだと思う
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-20 22:22:56
    小学生の頃、友達のお父さんが持ってた。良き思い出のある作品。未だにどこに行けばいいかわからずクリアしてないゲームでもある。新ララよりも旧ララの髪型の方が好き。あとグラサンね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-20 16:06:46
    ボインとケツにばっかりポリゴン数使いやがって・・・
    よじのぼりモーションには妙に力いれやがって・・・・・
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-20 16:05:34
    初代のワクワク感は異常
    いきなり演出なしで、でかい恐竜が現れたり
    地底遺跡のスフィンクスとかロマンがありすぎる!
    6 Good
    返信
  • ジャクリーン ナトラ 2016-06-20 15:36:55
    確か初代は「レイダース」だったような。初代のアクション性と死にゲーという概念に衝撃を受けたが、今見ると音楽も初代が最高だな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-20 13:32:36
    サムネ見て「誰だこのチャイニーズマフィアは」と思ったらララ姐さんだった
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-20 9:04:25
    >>5
    正しい翻訳になったときに物凄い違和感を感じたけど
    さすがにもうララだは。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-20 8:13:05
    あれ、PS4版の発売日は?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-20 8:10:39
    膝を晒して冒険したら危ないと思うの
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-20 7:20:22
    初代のPSでは主人公の名前を誤訳のまま押し通すというウルトラCをかまされたおかげで、自分の中ではいまだにレイラ・ロフトの方がしっくりくる
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 『ヒットマン2』まさかブリーフケースがこんな力を持ってるなんて…意思を持ったとしか思えない奇妙映像

    『ヒットマン2』まさかブリーフケースがこんな力を持ってるなんて…意思を持ったとしか思えない奇妙映像

  2. 演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

    演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

  3. 海外鍛冶屋が『DARK SOULS III』のアルトリウスの大剣を再現!

    海外鍛冶屋が『DARK SOULS III』のアルトリウスの大剣を再現!

  4. 海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”が圧巻

  5. 技術の進化が分かる『レッド・デッド・リデンプション2』と『グランド・セフト・オートV』の比較映像!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム