COUGAR、高拡張性ゲーミングフルタワーケースとLEDファン4種類を発売へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

COUGAR、高拡張性ゲーミングフルタワーケースとLEDファン4種類を発売へ

マイルストーンは、COUGAR社のゲーミングフルタワーケース「PANZER MAX」とLEDファン「COUGAR LED FAN 120mm」4色を8月9日に発売すると発表しました。

PC Windows

マイルストーンは、COUGAR社のゲーミングフルタワーケース「PANZER MAX」とLEDファン「COUGAR LED FAN 120mm」4色を8月9日に発売すると発表しました。

■PANZER MAX
「PANZER MAX」は、ミリタリースタイルの外観に、拡張性と機能性を盛り込んだゲーミングフルタワーPCケース。側面から見た際にはほぼ正方形になるとのこと。マザーボードのフォームファクタはMini-ITX/Micro-ATX/ATX/CEB/L-ATX/E-ATX、CPUクーラーも高さ170mmまで対応。さらにグラフィックボードは最大390mmまで対応しており、大きくなりがちな高性能グラフィックボードも安心して装着できます。

エアフローもこだわった設計がなされており、フロントパネルからの吸気で背面に装備されたシャドウベイも冷却可能。さらに電源はCPUなどのメイン空間とは分離されており、影響がでにくくなっています。また、ケーブルも最小35mmを確保された裏配線用のスペースを利用することでエアフローの邪魔をしません。ケースファンは120mm/140mmに対応(背面部は120mmのみ)、水冷システムの装備もできます。

また、ケースの天板部にはキーボードトレイとヘッドホンフックが装備されており、天面にはキャリングハンドルも用意。移動や収納が便利です。

■COUGAR LED FAN 120mm
「COUGAR LED FAN 120mm」は、COUGAR独自の硬質デュアルレイヤーブレードと爪形分流デザインを採用した120mmファンで、一般的なファンよりもエアフローが多くなるとのこと。四隅には防振パッドが装備され、ハイドロリックベアリングとの組み合わせで静音性も確保できます。発光色がそれぞれ単色の赤/緑/青/白の4種類が用意されています。

「PANZER MAX」は19,800円(税込)、「COUGAR LED FAN 120mm」は1,980円(税込)で、どちらも8月9日発売予定です。

    ■PANZER MAXスペック
    製品名: COUGAR PANZER MAX
    対応マザーボード: Mini-ITX / Micro-ATX / ATX / CEB / L-ATX / E-ATX ( E-ATX upto 12"x11" )
    冷却ファン(最大搭載可能数):
    ・前面:120mmファン x3 or 140mmファン x3
    ・天面:120mmファン x3 or 140mmファン x2
    ・背面:120mmファン x1
    ・底面:120mmファン x1 or 140mmファン x1
    ケース付属ファン:
    ・前面: 120mmファン x2
    ・背面: 120mmファン x1
    水冷ラジエーター(各位置1基のみ):
    ・前面: 360mm/280mm/240mm/140mm/120mm
    ・天面: 360mm/280mm/240mm/140mm/120mm
    ・背面: 120mm
    ・底面: 140mm/120mm
    ドライブベイ: 5.25インチ×2、3.5インチ×2、2.5インチ×4+2(3.5インチベイと共用)
    背面スロット: 8
    前面インターフェース: USB3.0×2、USB2.0×2、スピーカー出力、マイク入力、ファンコントロールスイッチ
    電源: ATX電源
    グラフィックスカード最大長: 390mm
    CPUクーラー最大高: 170mmまで
    本体サイズ(外寸): 266mmx612mmx556mm
    本体サイズ(内寸): 220mmx460mmx450mm
    重量: 約11kg

    ■COUGAR LED FAN 120mmスペック
    サイズ: 120x120x25mm
    回転数: 1200rpm
    風量: 64.37CFM / 109.42m3/h
    静圧: 1.74mm H2O
    ノイズ: 16.6dB(A)
    ベアリング: 油圧ベアリング(HB)
    電源: 3ピン電源
    ケーブル長: 450mm
    付属品: 3-4ピンアダプター、ツールレス固定ピン、ファン用ネジ
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-29 1:26:08
    LEDをつけるな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-29 1:14:33
    >>1
    夜のドンキに集まるような車が好きな人にお勧め
    ネオンライトビカビカのね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-28 12:23:26
    >>1
    光物が好きな人には意味がある
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-28 11:59:26
    クーガー製のケースか
    なんとなく、ThermaltakeあたりのOEMの気がしないでもない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-28 11:13:24
    ファンはあれだけども、LEDとか実際問題意味あるの?
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  4. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  7. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  8. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  9. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  10. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム