『FF15』田畑氏が解説する「FFXV Live @ PAX West」レポート―ノクト達が地下世界に潜る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FF15』田畑氏が解説する「FFXV Live @ PAX West」レポート―ノクト達が地下世界に潜る

21分21秒から開始

ニュース 発表
21分21秒から開始


スクウェア・エニックスは、9月2日から5日にかけて開催されたPAX 2016にて、同社のRPG最新作『ファイナルファンタジーXV(FINAL FANTASY XV)』のセッション「FFXV Live @ PAX West」を行いました。

このセッションには、本作のディレクターである田畑端氏と、リードゲームデザイナーのWan Hazmer氏、グローバルブランド担当の光野雷生氏が登壇。この3名が『ファイナルファンタジーXV』をプレイしながら、その魅力について語っています。本記事では、そのセッションの様子をお届けします。


プレイ映像は、壮大な自然風景が広がるフィールドにて、ノクティス達の愛車であるレガリアが、果てしなく続く道路を走行しているシーンからはじまります。画面左下には、ガソリンの残量が表示されており、定期的にガソリンスタンドで燃料を補給しなければならないようです。また、運転中は、主人公のノクティスやグラディオラス、イグニス、プロンプトが会話をしてくれるので、車を運転しているうちに退屈になる事は無いように思えました。


そして、ノクティス一行は、目的地の鉱山に到着。ここには、秘密のダンジョンが存在しており、ゲーム序盤では、本来訪れる事は出来ません。この鉱山は、本作の開発スタッフがわざわざ現実の鉱山でロケハンを行って、作り上げた本物志向のダンジョンで、ゴブリンをはじめとした危険なモンスターが生息しています。


地下のダンジョンは、地上の美しい景色とは異なり、暗くて狭くてジメジメする陰鬱な世界がどこまでも続いています。田畑氏によると、地下世界は、地上とは光と闇のコントラストの付け方が違うのだとか。場所によって雰囲気を変える事で、より世界に深みを持たせているようです。


また、鉱山では、ゴブリン達がトロッコを使ってノクティス達を攻撃してきます。プレイヤーは、薄暗いダンジョンで敵に気を配りつつ、このようなトラップにも注意する必要があります。

狭い場所で魔法を発動させると、味方を巻き添えにしてしまう。


そして、このダンジョンの奥深くに進むと、ボス格と思われるモンスターが待ち受けており、ノクティス一行を瞬殺していきました。どうやら、この敵を倒すには、ノクティス達のレベルが少々足りないみたいです。


次に、チョコボレースの紹介が行われました。ノクティスとライバルキャラクターの一騎打ちでレースが開始。プレイヤーは、コース中のチェックポイントを通過してゴールまで到達する必要があるのですが、コースを離脱し、チェックポイントだけ通過する事も出来るようです。また、このチョコボレースは、スピードを出せば勝てるものではなく、スタミナの配分を考慮しながら走らないといけません。


かわって、ノクティスがニフルハイム帝国の基地を攻略するシーンが紹介されました。基地を守るロボット兵器は、モンスターとは攻略方法が異なり、隙をついてピンポイントで部位を破壊する必要があります。また、このような機械には、サンダーの魔法が有効であるとのことです。


そして、ニフルハイム帝国の重要人物であるアラネアのイベントシーンと、バトルの一部が紹介されて、本セッションは終了しました。最後に、PAX 2016の会場で配られるアラネアのドット絵Tシャツが発表。それと同時に参加者の歓声(かなりのハイテンション!)が会場を包みました。


『ファイナルファンタジーXV』は、PlayStation 4/Xbox Oneを対象に、11月29日(火)発売予定です。

※記事中の各キャラ名を訂正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-09-10 14:44:40
    gamespark動画なんか観てねえで取材行けよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-07 1:38:14
    いつになくアンチが騒いでるけどどうした?
    しょせん価値観なんて人それぞれ。
    FF らしく巧くまとめてきてるだろ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-06 12:42:06
    イケメソゴーストとかシャドウイケメソじゃなくてゴブリンなのが解せぬ
    オンナ竜騎士があまりピョンピョンしないで4人にボコられてる件
    1 Good
    返信
  • さん 2016-09-06 5:12:16
    服装をいじったところで、ゲーム全体のアンバランスさや世界観の不統一、ちぐはぐさは変わらないよね。
    ライト層は今やみんな無料の携帯ゲームで遊んでる中、この内容で強気の価格設定がどれだけのセールスを叩くか見もの。国内50万本もいけば大成功なんじゃないかな。 いけば、ね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-06 2:20:40
    主人公パーティのデザインが問題なんじゃなくて、
    「パーティに同じ格好のメンバーしか居ない」のが問題なんだと思うよ。

    7のクラウドもヴィジュアル系バンドのメンバーみたいなデザインだったけど、
    他が角刈りのオッサン、忍者娘、犬、ぬいぐるみ、
    とかバラエティ豊かなメンバーだったから多くの人にウケたんじゃないかな?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-05 15:33:14
    >>16
    ゲーム自体リリースされてないのに説明もクソもねーだろ
    ってかそもそも野村デザインはヴェルサス時代のものであって今の田村pと15になってからデザインは改悪されてるんだよなぁ…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-05 12:40:46
    >>14
    野村がデザインしたのがそんな感じなだけで、9とか12は全然違うんだよなぁ・・・
    まぁ野村デザイン自体を悪く言う気はないけど、世界観と合ってないのは問題だと思うわ。モブとかも含めてみんなあんな髪型と格好してればそういう世界だって納得できるけど、メインキャラだけしかあんな格好してないんだもん
    どういう理由があってどういう文化でああいう格好になったのかの説明が出来てないよね
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-05 12:39:25
    >>12
    シンプルにこれでいいよ。ごちゃごちゃしたり、わけがわからない感じになるよりはマシ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-09-05 12:20:33
    服装だけ変えればぐっとそれらしくなる気はする。
    顔とか髪型とか、見た目云々は7以降こんなものだとは思うけどね
    4 Good
    返信
  • おさん 2016-09-05 12:18:39
    戦闘がごちゃついていて何をやっているか分からない。そして敵を倒した爽快感も薄そう。
    迷わないようにMAPが表示されているようだけど、これじゃ未知のダンジョンを探索している感が無いね。歩いてきたところを表示していくほうが良いのでは?歩いているモーションが、探索風のモーションなんだし。この道の先がどうなっているかがMAPに表示されてるのがちょっと興ざめ。
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  3. 気を付けろ、股間アサルトライフル男の群れだ!戦闘シム『Frenzy Freak Battle Simulator』カオスすぎる開発中トレイラー

    気を付けろ、股間アサルトライフル男の群れだ!戦闘シム『Frenzy Freak Battle Simulator』カオスすぎる開発中トレイラー

  4. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  5. 『System Shock』新展開来るか!?Nightdive StudiosがSFホラー系のレトロゲームへの造詣求める求人情報公開

  6. 「Epic Games幹部がディズニーの決定を遅いと感じている」―匿名の情報筋も含まれた海外報道、「デタラメだ」とCEOが完全否定

  7. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  9. 成人向けゲーム規制に無関係と表明したMastercard、実は圧力をかけていた?“間接的な影響を与えてきた”とValveは主張

  10. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム