今年の2月に正式発表されたセガの2D版ソニックゲーム最新作『Sonic Mania』。PS4/Xbox One/PCを対象に海外で2017年リリース予定の本作ですが、およそ12分にわたるロングゲームプレイ映像が到着しました。
今回の映像では「Green Hill」と「StudioPolice Zone」の新ルート発見を試みたゲームプレイとなっており、各ステージでのボーナスゲームへのアクセスと思われる隠し通路を発見する場面も収録。作曲家Tee Lope氏によるレトロなトラックも堪能することが可能です。
関連リンク
「経験必須」「フルリモート」「UnrealEngine」「SE」自社サービスのヒット作ゲーム開発エンジニアの案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給55万円~65万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
ゲームサウンド制作部門で事務@渋谷
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
ゲームアプリテスター募集「未経験歓迎/賞与あり/平日のみ勤務」ゲーム好きな方大歓迎
株式会社PRESTAGE OFFICE
- 大阪府
- 月給24万5,000円~30万円
- 正社員
一般事務・OA事務/英語大手ゲーム会社ゲームやPC好き、大歓迎2500円以上
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給2,500円~2,600円
- 派遣社員
ゲームソフト企画運営/高収入求人/年間休日120日/社会保険完備/完全週休2日制/A431
株式会社viviON
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
大手ゲーム会社ゲームプランナー/土日休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 月給33万4,200円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- SANIC THE HEGEHOG 2022-07-23 16:43:54MenuStudioPoliceじゃなくてStudiopolisですよ0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-07 12:11:41Menu日本でも正式発表されて欲しい!!3 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-06 21:07:18Menu「新ルート発見を試みたゲームプレイとなっており」0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-06 16:12:48MenuGREEN HILLかー
見ててすげえワクワクするわ、絵も音もキャラアニメも
SONIC JAMって本来こういう形の方がよかったよな、絶対…1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-06 11:31:58Menuソニックの熱烈な信者が作ったという曰くのゲームよ1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-06 10:53:53Menu>>5
ステージ見せるためにわざとうろうろしてくれてるんでしょ
坂ジャンプ使える時点でプレイヤーは中級者以上だと思うぞ2 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-06 8:46:48Menu>>5
仕方ないよ
それがソニックのジレンマというか
ギミックを面白くすればスピード感が殺されるという…
元のソニックチームや中さんもそれでずっと悩んで解が見つからないってコメントした事もあったし4 Good返信 - hogehog 2016-09-06 8:04:50Menu面白そう。でも、プレイがなんか下手っていうか何していいか分からない、何がしたいのかわからないプレイで、見ていてイライラするなw2 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-06 6:59:09Menuソニックのモーション微妙に増えてたり
細かいところまで調整してるのはかなり好感持てる
スタジオポリスの方は敵が少ないのはまだ調整中なのかな?4 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-06 5:33:47Menuいいじゃん
据え置きもいいけど、この感じなら3DSで遊んだ方が面白そうな気が??
青の冒険や3D対応のVCも面白かったし。
対応のハードをVITA 3DS WiiUまで拡げたらよかったのに
そういえばソニック4の残りのエピソードは出ないのかな?3 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください