NEXON、SFシューター『Titanfall Online』を韓国でリリースへ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NEXON、SFシューター『Titanfall Online』を韓国でリリースへ

海外メディアより、Respawn Entertainment開発の『Titanfall』をベースにしたオンラインタイトル『Titanfall Online』が韓国にてリリースされると報じられています。

PC Windows

海外メディアより、Respawn Entertainment開発の『Titanfall』をベースにしたオンラインタイトル『Titanfall Online』が韓国にてリリースされると報じられています。

本作は、2015年7月に報じられたEAとネクソンのパートナーシップ提携に基づくアジア向けのPCオンライン版『Titanfall』で、パブリッシングと開発はNEXON KoreaおよびNEXON GTが担当。海外メディアVG247は今作について、アジア向けに設計されており、おそらく基本プレイ無料になるだろう、と伝えています。

公式サイトによれば、使用できるタイタンは、「Atlas」「Ogre」「Stryder」「Destroyer」の4体で、チームデスマッチ、消耗戦などのルールが用意されているそうです。また、12月1日から12月11日まで「フロンティアテスト」と呼ばれるクローズドテストの募集受付をしており、12月13日に当選者が発表、12月15日から12月21日まで「フロンティアテスト」が行われるとのこと。


なお、現時点で韓国向けにのみアナウンスされている『Titanfall Online』が国内向けに展開するかは現時点で明らかになっていません。また、Kotakuでは、本作の短いゲームプレイ映像が複数掲載されています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-12-04 20:02:02
    Titanfallをベースにしてると書いてるけど、登場するタイタンやマップは初代Titanfallのものだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-03 13:31:08
    2とはどう差別化していくんだろう
    基本無料ゲー特有のヘンテコ武器とか出てきたらそれはそれで面白そうだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-02 5:38:27
    元からオンラインゲーなのにタイトルにオンラインとか付けちゃうんすか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-02 5:08:53
    パッと見TF1とほとんど変わらないな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-02 2:59:25
    こういうこと出来るのは体力あるNEXONとテンセントぐらいだね
    資金力あるからな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-02 1:03:13
    ひと昔前なら韓国の割れ事情のせいで無料FPS多かったけど、
    最近じゃメジャーなFPSならどこでも中韓台あたりの人普通に見かけるよね
    こういうのって相変わらず需要あるの?

    そもそもTitanfall2ベースならモンキーモデルに作ってもそれなりにPCスペック必要だろうけど、そういうPC持ってる層は最初からゲーム買うだろうし...
    CS:Sを猿真似したアレとはちと事情が違うような...
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-02 0:32:04
    この熱帯魚みたいなドぎついカラーリング、そんなに嫌いじゃないわ
    むしろ不安なのはゲーム本体の方の出来だろ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-01 21:58:30
    >>6
    一応言っとくとTitanfall2でもAzureは使われてるからな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-01 20:00:37
    カードゲームとは別にシューターもあったのか
    なんか勘違いしてたな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-01 19:07:35
    何かTitanfallが2本動いてるって話があった時に
    「もう一つのTitanfallは箱とPC向けにAzure対応のに違いない!」って
    凄く盛り上がってる子が多かったのが印象的だなあ…って
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  7. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  8. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. Steamストアメニューの大規模なデザイン変更がテスト中!分散していた項目を統合し分かりやすく

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム