スクエニのスイッチ向け完全新作『Project OCTOPATH TRAVELER』が発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スクエニのスイッチ向け完全新作『Project OCTOPATH TRAVELER』が発表!

1月13日に行われた“Nintendo Switch プレゼンテーション 2017”において、『ブレイブリーデフォルト』開発チームによるNintendo Switch向け完全新作『Project OCTOPATH TRAVELER』の開発が発表されました。

家庭用ゲーム Nintendo Switch

1月13日に行われた“Nintendo Switch プレゼンテーション 2017”において、『ブレイブリーデフォルト』開発チームによるNintendo Switch向け完全新作『Project OCTOPATH TRAVELER』の開発が発表されました。

《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-01-13 15:37:17
    本当に”ブレイブリーデフォルト”のメンバーなら期待できるが
    続編の”ブレイブリーセカンド”を作った連中だったらヤバいぞ

    正式に詳細が発表されるまで様子見だな…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-13 8:57:11
    アメリカ人がめっちゃ笑ってたわこのタイトルに
    見た目いい感じなのになんでこんなタイトルなんだって
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-13 8:40:50
    フリーシナリオっぽいし、OCTOPATH、つまり8つの道、ということで、なんだから『ロマンシング サ・ガ』の再来のような印象を受けた
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-13 8:37:41
    Darkest DungeonがOctopathに喰われてしまうな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-13 8:17:43
    これはうれしい
    スイッチにRPGがたくさん出るなら絶対に購入する
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-13 8:07:25
    初期に新作JRPGを投入するこの展開、瀕死に陥ったマイクロソフトさんの某ハードを思い出すな・・・
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-13 7:53:42
    3Dとドット2Dを合わせた面白い絵になってて期待してるけど、最近は開発中止になるタイトルが多いから発売日が決まるまで素直に喜べなくなってしまった。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  4. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

  5. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  6. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  7. 「一瞬、舞台裏の映像かと思った!」―『デススト2』フォトモードでポーズを取る「フラジャイル」がまるで実写の可愛らしさ

  8. 大ヒット海底SFホラー『SOMA』初の公式日本語対応!スイッチ版7月24日発売―スイッチ2への最適化も示唆

  9. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  10. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム