『Need for Speed』最新作は2018年3月までに発売、競技性の高いオンライン要素も - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Need for Speed』最新作は2018年3月までに発売、競技性の高いオンライン要素も

Electronic Artsは直近四半期における収支報告を通して、人気レーシングゲームシリーズ『Need for Speed』の最新作をリリース予定であることを発表しました。

ニュース ゲーム業界

コメント一覧 (18 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-03-05 12:21:57
    >>6
    本当それ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-08 17:20:24
    Need for Speed Worldの後継タイトルなら期待できるけどRivalsとか会わなかったわ…

    アンダーグラウンド、モストウォンテッド、カーボンとかのノリの新作待ってるよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 21:39:04
    オンなんか求めてないってみんな思ってたのね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 15:58:27
    UG〜UCまでは良かったけどHPから段々やれることが少なくなっていってたけど2015はそういった要素が戻ってきたのが良かったからこういうのを維持してほしい
    最近のオンラインオフラインの一体化はあまり好まないかも… GTAOnlineのようにオンオフ分けてくれたら最高
    >>13
    ポルシェの独占契約は去年で終わってるとだけ言っておく
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 13:06:24
    NFS 2015はグラと車種とサウンドはシリーズは最高だったけど、操作性が全然合わなくて投げたわ。
    グリップ寄りにしたら、アンダー地獄になってバトルに勝てないし。
    そもそも、ザ・ラン以降のNFSは走らせ方が分からん。
    BOPのそれとも同じようで違うし…。
    今のNFSはもう無理。

    自分が熱中できたNFSはUG~カーボンまで。
    特にMW2005の追跡システムは最高だった。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 10:09:50
    Hot Pursuit(2010年)はレースゲーどころか車趣味の入り口になっただけに、現在の状況はがっかりだわ

    個人的にはDriveClubの方が面白かったくらいだし

    あとPorsche独占いい加減にしろEA
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 9:00:53
    NFSのマルチプレイで満足したためしないのよね
    かつてのSHIFTがその役割荷う予定だったんだろうけど
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 7:34:51
    これはほぼEAplayで発表来るだろうね 期待
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 6:25:19
    NFSの初期作品は今でもやるけど個人的にはレースゲームの至宝だと思う。狂信的にまで熱中出来たあの時みたいな作品をもう一度見たいね。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 6:14:33
    NFSカーボンのシステムでお願いします
    4 Good
    返信
page top