リアルタイム宇宙4X『Stellaris』拡張パック「Utopia」発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リアルタイム宇宙4X『Stellaris』拡張パック「Utopia」発表!

Paradox Interactiveは、2016年5月にリリースされ高い評価を得た、PC向けリアルタイム宇宙ストラテジー『Stellaris』の拡張パック「Utopia」を発表しています。

PC Windows

Paradox Interactiveは、2016年5月にリリースされ高い評価を得た、PC向けリアルタイム宇宙ストラテジー『Stellaris』の拡張パック「Utopia」を発表しています。

『Stellaris』初の大型拡張パックとなるこの拡張パックでは、以下の様な要素が導入されるとのことです。
  • Megastructures:“ダイソン球”や“リングワールド”の建造が可能に
  • Habitat Stations:限られた領土の帝国において、惑星の役割を果たすことが可能な、多くの人口を収容可能な宇宙ステーションの建設
  • Traditions:“Unity”ポイントを集めアイディアを採用することで、種の拡大を容易にするための特別なパークを得ることが可能に
  • Rights and Privileges:支配下にある種族に対して、市民権と特権の政策設定が可能に

『Stellaris』の拡張パック「Utopia」の配信日時などはまだ発表されていません。今後の続報に期待しましょう。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-02-03 5:35:25
    おおお!MODでしか作れなかったリングワールドが解禁だ
    生体金属が無いとリングワールド作れないのかな?
    序盤に生体金属が取れそうな所ってAIが守ってるリングワールド位しか思い浮かばない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-03 5:25:47
    お願いだから明日にでも発売してほしい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-03 4:32:02
    まってたー!
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  2. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

    期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  3. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

    『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  4. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  5. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

  6. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  7. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  8. 『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

  9. 『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』2025年8月7日登場!ミュータントの群れを撃って撃って撃ちまくれ

  10. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム