【特集】『ゲームの名シーン・暴力編』5選―強烈な印象を残す名場面集【ネタバレ注意】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【特集】『ゲームの名シーン・暴力編』5選―強烈な印象を残す名場面集【ネタバレ注意】

読者の皆様、昨今のゲームと言えば、旧来よりも様々な表現が行えるようになったように思いませんか?そこで今回は様々な表現、とりわけ暴力表現における名シーンを5のゲームから5選して皆様にご紹介したく思います。

Game*Spark オリジナル
【注意】本稿には各作品に関する重大なネタバレが含まれています。閲覧にはご注意ください。

読者の皆様、昨今のゲームと言えば、旧来よりも様々な表現が行えるようになったように思いませんか?そこで今回は様々な表現、とりわけ暴力表現における名シーンを5のゲームから5選して皆様にご紹介したく思います。また、記事の性質上、ネタバレに相当する内容も含みますので、もしもあなたがプレイしていなく、かつプレイしたいタイトルがあればそのタイトルは読み飛ばして下さると幸いです。

ゲームの暴力はゾクゾクするぜ!


次ページよりそれぞれの強烈シーンをご紹介

《SHINJI-coo-K(池田伸次)》

FPSとADVを偏愛しつつネトゲにも造詣のあるフリーライター SHINJI-coo-K(池田伸次)

「Game*Spark」誌に寄稿しつつも「IGN JAPAN」誌と「GAMERS ZONE」誌にも寄稿。「インサイド」誌にも寄稿歴あり。今はなき「Alienware Zone」誌や「週刊Steam」誌にも寄稿していたフリーライター。 そしてヒップホップビートメイカー業も営む音楽家兼ゲームライターの兼業家。通称シンジ。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-03-13 13:02:44
    スペックオプスのは初めてやった時はどこかで別ルートがあったんじゃないかって思ってたけどやり直したなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-13 10:44:49
    ギャットを最初に見たときは、なんだこのおっさん!?うさんくさいおっさんかと思ったけどやっていくにつれてなぜかどんどん好きになる不思議なおっさんに変化してた。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-15 10:25:52
    互角にやりあうシーンじゃ無我夢中だけど
    圧倒的有利な状態で相手を倒す場面は「こいつらが悪いからやったんだ」という考えが頭にある、言い訳してるんだよね・・・
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-15 0:18:23
    セインツ2の暴力は当然エグいんだけど鬱憤晴らし含めてスカっとさせるようにしてるから爽やかだったなぁ
    それと対比になるスペックオプス2とホットライン・マイアミのお前ら暴力好きなんだろ?ってプレイヤーに問いかける暗さよ
    コーラとコーヒーみたいな味の違いがこうまでも違うのが良いよね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-13 12:29:30
    セインツロウ2はこの後ショーゴ生き埋めにするんだよなあ。
    ショーゴの親父も炎上している船の甲板に刀で体ごと刺して磔にしたり、
    バカキャラで愛嬌のあった仲間の幹部が敵組織に車で引きずり回されて
    殺されたり、他にもえぐい描写がかなりあった。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-13 7:02:30
    ヘビーレインの息子を救いたくば5分以内に指を1本切断しろと迫められるシーンが切る行為そのものの痛々しさと切らないという選択肢の存在による葛藤と迫りくる制限時間が相まって忘れられないゲーム体験だった
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-13 5:14:55
    全部納得、印象に残ってるから覚えてるわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-12 23:12:59
    スペック、マックス、ファー3、セインツ2。遊んだ。

    スペックは恐かったけど、他のミリタリーゲームにはない。唯一無二の怪作だ。

    バトルフィールドやCODは今も英雄伝だけど、スペックのようなリアルな恐怖も必要だと思った。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-12 21:46:45
    スペックオプスはほんと良かった
    鬱ストーリー好きには堪らない一品
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-12 17:57:56
    gta5のpc版の拷問もエグかったな
    ムービーとしてじゃなく自分でやるとこが
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

Game*Spark アクセスランキング

  1. 『AI:ソムニウムファイル』シリーズ3作品が「ゲムマイド」に登場!本日発売の最新作『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』がブロマイド付きで楽しめる

    『AI:ソムニウムファイル』シリーズ3作品が「ゲムマイド」に登場!本日発売の最新作『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』がブロマイド付きで楽しめる

  2. 『忘れられた都市』の“人間の本質”を浮き彫りにする物語に魅了!選択の重みとタイムループで切り開く醍醐味がここに

    『忘れられた都市』の“人間の本質”を浮き彫りにする物語に魅了!選択の重みとタイムループで切り開く醍醐味がここに

  3. 『Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション』が「ゲムマイド」に登場!これから始める人にピッタリなエディション

    『Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション』が「ゲムマイド」に登場!これから始める人にピッタリなエディション

  4. 【特集】『ゲームに登場するお父さんキャラ』8選―ディア・パパ!

  5. 『ソニックウィングス リユニオン』が「ゲムマイド」で販売開始!常夏仕様の真尾まおを手に入れよう

  6. シングルFPS『メトロ エクソダス』はここが凄い!シリーズ初体験でも分かる世紀末モスクワの魅力

  7. 冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

  8. 【特集】『初代プレステの名作/迷作ギャルゲー』7選―20年前の黄金期を振り返る

  9. ウルトラワイドな湾曲モニターって実際どうなの?MSI「Optix MPG341CQR」でリッチ&スマートなPCゲーミングライフを!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム