PC版『アトム:時空の果て』事前登録開始!ブラック・ジャックと百鬼丸デザイン公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『アトム:時空の果て』事前登録開始!ブラック・ジャックと百鬼丸デザイン公開

アクティブゲーミングメディアは、カードゲーム新作『アトム:時空の果て』の事前登録を2月15日より開始しました。

PC Windows

アクティブゲーミングメディアは、カードゲーム新作『アトム:時空の果て』の事前登録を2月15日より開始しました。

今回の事前登録はPC版の『アトム:時空の果て』が対象となっており、DMM GAMESにて事前登録受付を開始。同時に行われる事前登録キャンペーンでは、登録者にカードパックがプレゼントされ、登録人数に応じて特典ボーナスが付くというものです。登録者1万人でカードパック2個が、登録者3万人でカードパック2個とレアカード(ランダム)1個が、登録者5万人でカードパック3個とスーパーレアカード(ランダム)1個が、登録者10万人でカードパック5個とエプシロン(事前登録スペシャルVer)がプレゼントされます。

さらにブラック・ジャックと百鬼丸のリメイクデザインも新たに公開。ディレクターをグラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏が務め、ブラック・ジャックは同スタジオの能丸督之氏が、百鬼丸はアクティブゲーミングメディアがそれぞれ描いています。

ブラック・ジャック

百鬼丸

『アトム:時空の果て』は、2017年3月にPC版が配信開始予定。iOS/Android版配信時期は未定です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-07 16:32:44
    昔のマンガって嫌いなんだよね、今となってはキツい出来だから。あくまでブランドや新旧じゃなく出来映えで公平に評価すると。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-19 18:24:36
    個人的にはブラックジャックのデザインは気に入ってる
    ただ、公式サイト見たらいくつかのキャラが原作のいいところ
    殺している気がするんだよな(ブラックジャックにも
    同じこと言える気もしなくもないが)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-17 8:40:28
    うわ…センスねぇ…。
    0 Good
    返信
  • みず 2017-02-16 15:09:17
    ブラックジャックと、百鬼丸の、キャラクターデザインって、どうなんだろう?って、思ってたんだけど、こういう感じなんだ、アトム時空の果て、楽しみです、待ってます。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-16 0:46:21
    LOLの新champかなにか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-16 0:05:32
    知りたいのはカードデザインよりゲームデザインなんですがそれは
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-15 14:41:09
    百鬼丸はサイボーグ化が進むんじゃなくてどんどん生身化が進む話なんだから
    このデザインだと真逆ちゃうか?って気はすごいする
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-15 12:47:56
    誰…?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-15 11:26:22
    コレジャナイ感
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-15 11:15:49
    >>10
    いや、百鬼丸も百鬼丸って書いてなきゃ誰だかまったくわからんよ
    どっちしろ、はちまをこっそり買収するようなDMMには一切関わりたくない
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  4. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  7. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム