『ARK: Survival Evolved』のMod開発者向け奨励金プログラムが発表―毎月4千ドルを提供 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ARK: Survival Evolved』のMod開発者向け奨励金プログラムが発表―毎月4千ドルを提供

デベロッパーStudio Wildcardは、恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』のMod開発者を支援する奨励金プログラムの実施を発表しました。

ゲーム文化 Mod

デベロッパーStudio Wildcardは、恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』のMod開発者を支援する奨励金プログラムの実施を発表しました。

優れたModの完成をサポートするこのプログラムでは、15人のMod開発者が選出され毎月4,000ドルの奨励金が提供。また、毎月の審査によって、翌月も奨励金の提供を行うか、あるいは対象者を入れ替えるかが判断されます。


共同クリエイティブ・ディレクターのJeremy Stieglitz氏は、「15人のMod開発者がとても上手くやっているので誰も外したくありません。必要になればより多くのMod開発者のためにプログラムを拡大するでしょう」と語っています。また、完成したModは公式DLCになる可能性があるそうです。


なお、完成後は継続して開発を行う(新バージョンへの対応など)義務はなく、Mod開発者が作業を続けられない、あるいは関心がない場合はプログラムから外れることができます。ModのソースアセットはStudio Wildcardに渡されるため、同社が修正等を行います。


「趣味のMod開発者とプロゲーム開発者の中間地点」とも表現されるStudio Wildcardの奨励金プログラム。自分の技術を磨き、挑戦したいというMod開発者には非常に興味深いのではないでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-03-01 3:40:52
    MOD層が厚いゲームは長く栄えるイメージ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 0:48:24
    NPC Bush People開発者が報われる日がきたか!
    ぜひともこれからも頑張って欲しい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-01 0:35:27
    skyrimのMOD有料化のさいこの方式を採用していればそこまで荒れなかったのかも
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

    バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

  2. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  3. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  4. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  5. 『勝利の女神:NIKKE』を代表する?謎生物「DORO」アクションフィギュア登場!出世街道を歩むネットミーム発のマスコット

  6. 秋葉原を象徴するゲーセン「GiGO秋葉原1号館」が閉館へ…「ハイテクランド」「クラブセガ」など名を変えつつ、30年以上にわたり親しまれる

  7. 『RimWorld』向け人気Mod製作者が亡くなったことが明らかに―親御さんがModの管理・引継ぎ相手を募集、早くも最新アプデ対応版の公開も

  8. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  9. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

  10. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム