Slitherineは、人気ドラマ「Battlestar Galactica(バトルスター・ギャラクティカ)」を題材とした戦術RTS『Battlestar Galactica Deadlock』をPC/PS4/Xbox One向けに発表しました。
「Battlestar Galactica」は2004年から2009年まで海外にて放映されたSFドラマ。1978年から79年にかけ海外で放映されていた「Battlestar Galactica(宇宙空母ギャラクティカ)」を大人向けに大胆に再構築した物語は高い人気を博し、幾つかのゲーム版もリリースされています。今回発表された『Battlestar Galactica Deadlock』では、本編開始以前の“第一次サイロン戦争”を舞台とした物語が展開されるようです。
プレイヤーはLucinda Cain司令を操り、移動式のシップヤードDaidalosを用いて艦隊を編成、サイロンから12個のコロニーを開放することが目的。ゲームはポーズ可能なリアルタイムのストラテジーとして展開し、新キャラクターだけでなく、本編で登場したキャラクターも出演する模様です。1vs1のマルチプレイヤーモードも搭載されるとのこと。
『Battlestar Galactica Deadlock』はSteam/PS4/Xbox Oneにて2017年夏発売予定です。
関連リンク
ゲームプログラマー/犬山口駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 愛知県
- 月給23万円~55万円
- 正社員
新規IPコンシューマーゲーム開発におけるイベントプランナー案件
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 月給56万円~
- 契約社員 / 派遣社員
製造スタッフ/ゲームソフトの箱組立/未経験OK/日勤/高時給1400円
株式会社トーコー南大阪支店
- 大阪府
- 月給22万円
- 派遣社員
未経験不可/スマホゲーム/プランナー
大手ソーシャルゲーム運用企業
- 東京都
- 年収264万円~600万円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/高時給1900円ゲーム業界で働こう契約書の対応サポート
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
2か月短期/ゲームソフトの箱の組立作業
株式会社トーコー
- 大阪府
- 時給1,400円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- norinori 2017-06-19 0:20:18Menuバトルスター・ギャラクティカ、昔の作品の邦題は宇宙空母ギャラクチカだったんですよね。チカの方がおしゃれで好きです。0 Good返信
- スパくんのお友達 2017-05-17 1:18:03MenuHomeworldみたいになるのかな
期待0 Good返信
編集部おすすめの記事
PC アクセスランキング
-
サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】
-
中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに
-
中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋
-
今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】
-
『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など
-
メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】
-
日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】
-
ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!
-
魔法の国で使い魔集めて冒険するサバイバルADV『Witchspire』発表【gamescom FGS 2025】
-
環境はなんと12種類!1,200平方kmのマップで5,000人のプレイヤーがサバイバルする『CrisisX』新映像公開―期待が大きすぎて苦い思い出が過ぎるゲーマーも
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください