インディー注目株『Momodora V』は『ダークソウル』『風のタクト』にインスパイア | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

インディー注目株『Momodora V』は『ダークソウル』『風のタクト』にインスパイア

京都の展示会場みやこめっせにて、5月20日と21日の2日間にわたって開催されている、日本最大級のインディーズゲームイベント「Bitsummit」。本会場にキュートな3Dアクション死にゲー『Momodora V』が出展されていたのでご紹介します。

PC Windows

京都の展示会場みやこめっせにて、5月20日と21日の2日間にわたって開催された日本最大級のインディーズゲームイベント「A 5th of BitSummit」。本会場にトゥーン調のかわいいキャラクターを操作する3Dアクション『Momodora V』が出展されていたのでご紹介します。

『Momodora V』を開発しているのは、世界中のゲームファンをうならせた2Dアクション『Momodora: 月下のレクイエム』を手掛けたブラジルのデベロッパーBombservice。ブラジル在住のrdein氏が中心となり、世界中の3人の仲間とゲーム開発を行っているのだそう。


キュートに仕上がったゲームグラフィックは『ゼルダの伝説 風のタクト』を意識して制作されており、日本人に親和性の高いデザインに。ゲームシステムは『ダークソウル』に近い「死にゲー」ライクなシステムですが、開発者によると難易度を何段階も用意し、カジュアル層でも楽しみながらクリアできるものを目指しているそうです。『風のタクト』『ダークソウル』はrdein氏が大ファンで、強く影響を受けたのだとか。


今回のデモは、遺跡のようなダンジョンを探索し、奥にいるボス(美少女)と戦うところまで。Xbox360コントローラーでの操作でしたが、L3での敵のロックオンやBボタンでのローリング回避など、『ソウル』シリーズのプレイヤーならすんなりと入り込めるボタン配置となっていました。また、ローリング回避で壺や木箱を破壊できるのも、にやりとしてしまうでしょう。武器で近接攻撃をしたときのヒット感は非常に心地よく、Yボタンでの遠距離武器もチャージショットの導入によりバトルの駆け引きの幅を広げていました。


今回のデモでは、ザコ敵の動きはさほど機敏ではないためサクサク進むことができます。一方でボス戦はなかなか歯ごたえのある戦闘になっており、死にゲー系をやり込んでいる筆者でさえ初見はあえなく撃沈してしまうほど。相手の動きを注意深く観察しながら攻撃を回避し、隙ができたら攻撃を加えるというのも非常に『ダクソ』的です。

『Momodora V』の開発は昨年から開始され、Bitsummitに出展されたデモはまだ初期段階のバージョンとのこと。現段階はPCでのリリースに注力をそそいでいますが、将来的にはNintendo SwitchやPS4での展開も視野に入れているとrdein氏は語ってくれました。前作『Momodora: 月下のレクイエム』のファンはもちろん、あらゆるゲーマーが楽しめそうな本作のリリースが今から待ち遠しくなります。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-05-22 16:14:00
    >>14
    いいよね、3Dで正面突破するの
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 10:52:30
    まぁ月下のレクイエムは見てる感じこそ月下の夜想曲だが、難易度は死にゲーではあった。
    今回はデモ版ということもあってかかなり難易度は下げてあったよ。あと何気に風景がキレイ。
    おそらく最近インディーでは2Dゲーが多いから敢えて3Dにしてきたんだと思う。
    どうせなら翻訳パブリッシャーがついたから、1~3をローカライズして出してくれないかしら。

    Dangen Entertainmentっていう英日のパブリッシャーが出来て色んなインディーローカライズの今後に期待が持てる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 9:51:19
    挙動のレスポンスは4と同じような爽快感がありましたよ
    ヒット確認してからのローリング回避も健在でした
    スピードランが楽しみ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 9:41:57
    インディーズが2Dから3Dに挑戦するとコケる事例があったからなぁ
    細かいドットが良かったゲームだけにちょっと不安だけど頑張って欲しい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 6:27:54
    3Dはモーションや走ったり武器を振る速さ、カメラの動きと
    調整や処理するところが多いから
    得意とするであろう2Dから変えてきたのはよほど開発に自信があるのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 4:45:28
    L3のロックオンってダクソと違うじゃん
    そして箱コンにL3などない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 4:06:04
    動かしてて気持ちいいしグラフィックもいい感じだったよ 出展されてるのを見かけたら是非プレイしてほしいです

    MOMODORAファンとしては、ボス戦BGMが前作の免罪人フェネル戦っぽかったり、今までのストーリーとの繋がりも気になるなあ
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 3:23:53
    >>2
    バンナムが今作ってるのが和ゲーっぽいソウルライクじゃなかったっけ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 3:05:33
    月下のドットのモーション凄かったけど3Dになっちゃったか
    でも期待している
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-22 2:34:35
    momodoraは月下のレクイエムがめちゃくちゃ好きだったからまた良質な2Dを作って欲しい気持ちも少しあるな
    でもこれもすごい楽しみ~
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  3. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

    『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  4. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  5. 『BF6』、『ヴァロラント』とは同時に起動しておけません―システムの保護を競い合うアンチチートたち

  6. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

  7. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  8. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

  9. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  10. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

アクセスランキングをもっと見る

page top