Xbox One向けの定額制サービスとして海外発表された「Xbox Game Pass」。本サービスの開始日が、海外で2017年6月1日に決定しました。
「Xbox Game Pass」は、100作品以上におよぶXbox One/下位互換対応Xbox 360のタイトルが無制限に遊べるようになる定額制サービス。映像では、Major Nelsonがサービスの解説を行なっています。
もう一方の映像では、新作映画「エイリアン: コヴェナント」にも出演予定の俳優ダニー・マクブライドがコントローラーを片手になにやら興奮しているシーンが展開しています。
なお、全プレイヤー向けには6月1日より開始される「Xbox Game Pass」ですが、Xbox Live Goldメンバーズ向けには5月24日よりスタート予定とのことです。本サービスのゲームプレイ期間や料金といった詳細はGame*Sparkの過去記事を参照ください。
関連リンク
ゲーム開発業務スタッフ/システムエンジニア・SE/賞与あり/若手活躍中
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ゲームエフェクト制作会社でのバックオフィス業務/東京都新宿区
株式会社ヒューマントラスト 池袋オフィス
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
オンラインゲーム障害対応スタッフ/ITエンジニア/若手中心に活躍中/資格取得支援あり
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ゲーム開発業務スタッフ/ITエンジニア/20代~30代の方が活躍中/未経験可
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ゲームエンジニア/未経験からスキルを身につけられる
株式会社YCMリアルエステートインターナショナル
- 神奈川県
- 月給28万円~35万円
- 正社員
採用/1428/ゲーム好き歓迎/未経験からゲーム業界の採用担当にステップアップしませんか?/20代30代の男女活躍中
株式会社マトリックス
- 東京都
- 月給25万8,000円~35万1,000円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-05-25 10:30:14MenuPS NOWみたいなクラウドゲーミングにいずれは移行していくんだろうけど、まだまだインフラ周りが付いて行ってないな
いつかping一桁になるような新通信方式が発明されるんだろうか0 Good返信 - スパくんのお友達 2017-05-25 7:54:45MenuPS+と勝負しにきたか...国内でも頼む!2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-05-25 3:59:45Menu持ち上げるけど誰もやらんだろうな3 Good返信
- スパくんのお友達 2017-05-25 2:50:29Menuもちろん実績もちゃんと取れる、違いはプレイの期限があるかないかだけで
ゴールドメンバーならオンライン対戦もできる
完全DL制なので遅延とかもなし、2週間体験もできるのでその間にやりつくすのもあり8 Good返信 - スパくんのお友達 2017-05-25 0:19:42Menuこれすごいな。
1000円でさらに割引付きかよ。
ソフトによってはこのサービス使って割引で買う方が得なのもあるよな。25 Good返信 - スパくんのお友達 2017-05-24 23:59:20Menuさすが、箱関連記事でPSのネガキャンとは…11 Good返信
- スパくんのお友達 2017-05-24 22:52:58Menu関係ないけど、コントローラーがすごく小さく見える・・・
これが日本人との違いか。9 Good返信 - スパくんのお友達 2017-05-24 21:34:53Menuエイリアンコヴェナント、すでに海外では公開されているのに「出演予定」って表現変じゃね。0 Good返信
- スパくんのお友達 2017-05-24 19:21:19MenuGold member 向けのフリートライアル2Weekやってるよ。
GwithG無くすとかそういう事じゃなくて、PSNOW のXBOX版ってだけ。ただ、実際にソフト自体をdl出来るから、PSNOWより遥かに遊びやすく、継続的なマネタライズ に向いてるサービスだよね。むしろEAアクセスがいらなくなるんじゃないのか。360のソフトも対応してるから、トライアル時点でとんでもないボリュームだよ。47 Good返信 - スパくんのお友達 2017-05-24 16:55:22MenuXbox Game Passが来ると言う事はGame with Goldを廃止していく方向なのかな?じゃないとGwGで配られたタイトルがこのPassに追加(逆もあり)されていく感じになるよね、EAアクセスもあるし定額サービスが乱立し過ぎ! 遊び放題とか言いつつ結局高くつくんだよな~安定収益が欲しいのだろうけど9 Good返信
編集部おすすめの記事
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中
-
『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)
-
サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中
-
復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる
-
オープンワールドレース『CarX Street』ついにPS5版が登場、今後はマルチプレイモードも予定
-
PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに
-
今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催
-
【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!まだ応募できる店舗もチェック
-
コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」
-
動物たちとの鉄道ライフシム『ロコモト Locomoto』ニンテンドースイッチ版発売!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください