『PUBG』7月度アップデート配信開始!―切断されたマッチへの再入場も可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PUBG』7月度アップデート配信開始!―切断されたマッチへの再入場も可能に

Blueholeの人気バトルロワイアルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』。同作に7月に予定されていた大型アップデートが配信され、新衣装や数々の機能の追加改善が行われています。

PC Windows

Blueholeの人気バトルロワイアルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』。同作に7月に予定されていた大型アップデートが配信され、新衣装や数々の機能の追加改善が行われています。


このアップデートでは服装アイテムが出現する新たなクレートが3種類追加。内2つは今までの完全無料のクレートを置き換える形で、今後は2種類の内からランダムにどちらかが入手される形へと変更。


もう1つは2017年8月27日までの期間限定の“GAMESCOM INVITATIONAL CRATE”。こちらは開封時に278円で購入可能な鍵を用いて開封することが可能なクレート。無料クレートと異なり、低確率で服装が単品ではなくセットの形で排出される事があるようです。


いずれのクレートも、今までの無料のクレートと同様、入手する度に、必要なゲーム内マネーの額が上昇、毎週月曜日に価格がリセットされるようになっています。また、新たなクレートはSteamマーケットで取引することが可能となっており、既に多くのユーザーによって活発な出品がなされています。なお、有料鍵の購入やSteamマーケットの利用は直接クレジットカードやコンビニ決済などでは行えず、Steamウォレットを介する形です。


他にも1人称視点専用サーバーの導入や、切断したマッチへの再入場機能、オプションとして所持武器・所持装備の一覧表示UIの追加などを始めとして、数々の改善・修正が行われています。


その他のアップデート内容はこちらの記事で抜粋した内容を掲載中です。


更に以前のパッチノートに記載されていなかった変更として、インベントリへドラッグアンドドロップでアイテムを移動させた際のアニメーションの追加や、Fキーでアイテムを拾う際にディレイを少し減少させたことが発表されています。

なお、本記事執筆時点ではアクセスが集中しているためか、非常にゲームに接続しづらくなっておりますので注意が必要です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 通りすがりの名無し 2017-08-08 22:19:40
    BUY KEYの左上に 三角の中に!マークが入ってるマークが表示されてて
    鍵が買えないんだけどなんで? ウォレット残高も40000$分入れてあるし
    買えるはずなんだけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 12:43:32
    別に課金を批判してるわけじゃなくて実施する前にもっとゲームを軽くしたりバグを少なくしたりしてってことでしょ
    みんな勘違いしすぎ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 7:13:53
    たけし装備&おっさんJKしたいから課金
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 6:06:33
    別にアーリーアクセスから課金要素を導入してきてもいいと思うけどねー、今の所はそれでゲーム性が変わる訳じゃないんだし、買いたい人だけ買えばいい話。
    そのお金で開発をしっかり続けてくれれば文句は言わないよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 4:11:11
    >>5
    やることって具体的に何?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 2:49:33
    課金要請については任意だしPay to Winでは無いから置いておくとして、アプデ後から非常にラグいですね。
    アーリー開始から今までラグに関しては少しずつ改善してきてたから残念だな。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 2:48:25
    個人的にはゲームに直接影響しない課金要素は歓迎だけどね
    ただ索的が需要なこのゲームで迷彩衣装とかを
    有料クレートのほうに出されたら流石にうーんって感じになるけど
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 1:52:30
    画面飛ぶわ室内に行くとノイズで画面見えにくくなるわで追加要素以上にバグが多い感じだな
    テストサーバーでは特にこういうのなかったのにどうしてこうなった
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 0:51:48
    というかアーリーアクセスで課金要素がー!って無料のアーリーアクセスじゃなくて既にアーリーアクセスに参加するのにいくらか払ってるんだから今更そこに意見する?って感じ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 0:14:09
    >>5
    納得した人は金を払えばいいだけの話だろ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  6. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  7. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  8. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

アクセスランキングをもっと見る

page top