『PUBG』有名配信者を狙った「車のクラクション」の想定外な使い道とは? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PUBG』有名配信者を狙った「車のクラクション」の想定外な使い道とは?

Blueholeの人気バトルロワイアルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』。同作に実装された車のクラクションは、一部有名ストリーマーにとっては想定外な使われ方をしている模様です。

ゲーム文化 カルチャー

Blueholeの人気バトルロワイアルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』。同作に実装された車のクラクションは、一部有名ストリーマーにとっては想定外な使われ方をしている模様です。


その使われ方とは、有名ストリーマーと同じサーバーに入った際に、そのストリーマーのところへ駆けつけ車のクラクションを連打するという行為。同行為を行っているプレイヤーは、直接配信者へと攻撃を加えようとはしていないものの、キャラクター位置の把握が重要な『PUBG』で、車のクラクションを目立つように鳴らされるのは十分迷惑になり得るものでしょう。


なお、Blueholeは、7月度アップデートよりメインメニューに全文へのリンクが表示されるようになった利用規約内で、ストリーマーを配信を見ながら優位を取って倒す行為などである“Stream Sniping ”を禁じており、広義の“Stream Sniping ”に当たる、このクラクション行為に何らかの対処がなされるのかは注目が集まるところかもしれません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-08-21 1:45:53
    配信者ねらい打ちする行為が嫌ならそもそも配信すんじゃねーよって話になってくると思うけどね運営がどうこうする問題じゃない気がする
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-05 23:21:11
    良いこと思いついた
    配信者以外プレイ禁止にすれば良いんじゃね、配信者は配信者だけで隔離しろよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-05 4:55:15
    いや配信者うぜぇ
    見なけりゃ済んでたものがいよいよ奴らのせいでこっちまでとばっちり受ける可能性出て来るとか意味わからん
    マジだり
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 13:32:27
    配信狩りBANは完全に運営の都合だろうな
    横行して配信者が減ったらメディア露出が減って売上にも影響しかねない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 12:06:00
    そもそもクラクションなににつかうのかがわからん
    ライブするならあっても仕方ない行為かもしれないんだけどな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 12:03:07
    寧ろピンチになって盛り上がる場面じゃないの?
    配信者にとっちゃ勝ち負けより盛り上がる方が大切でしょう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 8:09:14
    人気ストリーマーならこんなの想定内だろうから規制なんてする必要ないと思うけどね
    一般プレイヤーには起こり得ない事象なわけだし
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 7:15:52
    今回のことをちょっとまとめると
    ・プレイする人が少ない一人称視点のベータ鯖の出来事で、ストリーマーとタイミングを合わせると高確率で同じ鯖に入る状態
    ・迷惑行為をしていたのは恐らく2~3人(ストリーマーがそいつらを倒すとだいたい同じ名前のやつだった)
    ・この行為をいろんなストリーマーにしつこく行っていた
    あまり続くようだとクラクションの音をオフにするオプションが追加されたりして
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 7:11:24
    逆にアイテムや敵見逃しを教えるのはいいんだよな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-04 6:39:25
    有名な配信者なら何万もの目があって、リスナーがコメントで敵の場所を教えるとかありそうだけど、そっちは問題ないの?
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

    『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  2. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

    まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  3. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  4. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  5. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  6. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  7. どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来

  8. セールやデモ版も!『マナー・ロード』『ハウスフリッパー2』など集うSteamイベント「シミュレーションフェス 2025」近日開催予定

  9. 動画編集フリーソフト「AviUtl ExEdit2 テスト版」が公開。「AviUtl」と拡張編集機能を同一化したWin10以降対応バージョン

  10. 伝説降臨…「ZETA DIVISION」に日本を代表するストリーマー・SHAKAが加入!CREATOR部門にて活動へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム