CD PROJEKT REDが開発した人気RPG作品『ウィッチャー3 ワイルドハント(The Witcher 3: Wild Hunt)』。本作PC版向けの最新ユーザーMod「Devil's Pit Mod」が配信されています。
SkacikPL氏が制作したこの「Devil's Pit Mod」は、ヴェレン地域の「悪魔の巣穴(Devil's Pit)」の採石場にある未使用エリアを追加するMod。現時点で配信されているバージョン0.91dは最終のものではありませんが、ベアトラップや投げナイフなどの19個以上のアイテムや、4人のNPC、対戦可能なドップラーなどが実装されます。
NPCのなかには、ゲラルトがフォロワーとして雇えるヴィクトリアという傭兵がいるほか、『ウィッチャー2』に登場したイオルヴェスやサスキア(『ウィッチャー3』でイオルヴェスはグウェントカードとして登場)が登場します。
なお、制作者のSkacikPL氏は、DLCタイプのアドオンに対応していないため、NEXUS MOD MANAGERを使用しないでください、と説明しています。ダウンロードおよびインストール方法詳細などは、こちらから確認可能です。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-10-24 14:30:26Menun g b j
b j0 Good返信 - スパくんのお友達 2017-08-07 21:09:55Menu崩そうと思っても毎回Lv7くらいで熱が冷めて他のゲームに移っちゃう
modがあまり充実しなかったのは残念3 Good返信 - スパくんのお友達 2017-08-07 17:03:46Menucsでmodは誰がどこで管理するのとかネットワークどうするのとか
そもそもそういうのは想定してないよねっていうレベルの問題が山積みだから永久に無理だろう15 Good返信 - スパくんのお友達 2017-08-07 14:39:39Menu>>4
煽りとか抜きにmod希望なら素直にPC買ったほうがいい23 Good返信 - スパくんのお友達 2017-08-07 14:17:33MenuPC版買おっかな2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-07 12:57:53MenuMODとは言えやっとイオルヴェスとサスキア登場するのか
3で絶対出ると思ってたのに出なかったから嬉しいわ
早速導入しよう11 Good返信 - スパくんのお友達 2017-08-07 12:29:13MenuPS4版もMOD使えるようにならないかな3 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-07 12:16:26Menuお、ここは一体何なんだろうと考えてたの思い出したわ。楽しみ。7 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-07 11:53:04Menuサスキアもグウェントカードにいたよね0 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-07 11:15:52Menu人狼が倒せないよ2 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行
-
『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題
-
まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現
-
動画編集フリーソフト「AviUtl ExEdit2 テスト版」が公開。「AviUtl」と拡張編集機能を同一化したWin10以降対応バージョン
-
伝説降臨…「ZETA DIVISION」に日本を代表するストリーマー・SHAKAが加入!CREATOR部門にて活動へ
-
高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る
-
セールやデモ版も!『マナー・ロード』『ハウスフリッパー2』など集うSteamイベント「シミュレーションフェス 2025」近日開催予定
-
どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来
-
「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声
-
ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください