コメント一覧 (15 件)
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-09-06 2:16:33Menuワイヤレスは良いね。
後は体感ゲーム的なのばかりじゃなく、FPSで視点移動だけ対応してる
ゲームが出てきてほしい。そしたら購入を考えます。0 Good返信 - スパくんのお友達 2017-09-06 1:12:37Menuルームスケールの設定があるお陰でトラッキングが正確って利点あるしな1 Good返信
- スパくんのお友達 2017-09-05 21:09:54Menu近頃では立位やルームスケールのゲームはもう殆ど遊ばなくなってるわ…3 Good返信
- スパくんのお友達 2017-09-05 19:42:21Menu部屋の中を動き回るならワイヤレスなんだろうけど狭い部屋住みには関係のない話だな…2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-09-05 14:46:17Menu全てコミコミで改良軽量化されたバージョン2が発売さらたら買いたい。3 Good返信
- スパくんのお友達 2017-09-05 13:58:54Menuとにかくソフトが充実して欲しい
お高いからユーザー増えにくいのは分かるけど2 Good返信 - スパくんのお友達 2017-09-05 12:54:33Menuまだまだ過渡期でしょ
アイトラッキングにフィードバックコントローラーがコナレてくるまでは、
まだ数年は様子見かな3 Good返信 - スパくんのお友達 2017-09-05 11:08:08Menu欲しいんだけど今の所優先順位が上がらないな…
FalloutVRの出来次第で考えよう5 Good返信 - スパくんのお友達 2017-09-05 11:03:42Menuやっぱ後から追加できる仕様はでかいな
ルームスケールと正確なポジトラとそして
無線化でVIVE最大の欠点の
"コード邪魔すぎ問題"が無くなり
大分死角なくなるな13 Good返信 - スパくんのお友達 2017-09-05 10:49:21Menuやっと来たか。価格高い分これで他のVRと差別化されるな
>>4
一体型はOSがwindowsじゃない可能性がある時点でゲーム用途じゃ微妙なんだよな・・10 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください