【UBIDAY 2017】『STEEP』平昌DLC試遊レポ!日韓で楽しむ冬季五輪競技 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【UBIDAY 2017】『STEEP』平昌DLC試遊レポ!日韓で楽しむ冬季五輪競技

『STEEP』の新たなDLC「STEEP Road to the Olympics」を含んだ『STEEP ウィンターゲームエディション』の体験プレイレポートをお届けします。

家庭用ゲーム PS4

渋谷ヒカリエで開催されたユービーアイソフトのファン向けイベント「UBIDAY 2017」にて、12月に配信されるオープンワールドウィンタースポーツアクション『STEEP』新たなダウンロードコンテンツの試遊が展示されていました。Game*Spark編集部は、平昌オリンピック公認のこのDLC「STEEP Road to the Olympics」を含んだ『STEEP ウィンターゲームエディション』を会場で体験。本稿ではそのハンズオンをお届けいたします。


今回はPC版をXboxコントローラーで英語版をプレイ。このデモ版で遊べるステージは、韓国のビッグエアとダウンヒル、札幌のエクストリームライダー、両地域でのフリースタイル。本DLCの試遊は今回のイベントが初とのことでした。


試遊場ではスタッフによるゲーム解説を聞きながらのプレイが可能で、どちらのステージでも、従来の山々と同じく実際の地形を忠実に再現しているとの話を伺いました。日本や韓国という身近な場所のため、実際にそれらの場所でのウィンタースポーツの経験のある人はより実感を持って楽しめるかもしれません。


先述のダウンヒルとビッグエアは、平昌オリンピック冬季五輪の正式種目として本DLCで新たに追加される要素。ダウンヒルは長く急なコースをかなりの速度で滑降する競技で、設置された旗門をスキーで通過しなければならない上にカーブも多いため、緊張感とスピード感を楽しめました。対してビッグエアは、スノーボードで斜面を滑り降り、ジャンプ台から飛んで着地する間にトリックを決める競技。こちらはジャンプのタイミングが難しく、トリックが上手く決まれば非常に格好いいプレイが可能とのことですが、筆者はコツを掴むことが出来ず、派手なトリックを決めることが出来ませんでした。

もちろん、フリースタイルで各地のロケーションもプレイ可能。単純に日本や韓国に展開された一面の銀世界を眺めて楽しむことも出来ました。そのほか、今回のデモでプレイ不可能でしたが、製品版でプレイ可能な日本の山々として、札幌以外にも大雪山や白馬が確認できました。

そんな「STEEP Road to the Olympics」ならびに『STEEP ウィンターゲームエディション』はXbox版が12月5日に、PS4版が12月7日にDL版のみ配信予定。価格は明らかになっていません。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-10-16 6:50:05
    かんってだけで嫌。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-13 23:27:58
    >>10
    本気で信じてる事を本気で信じてるお前もどっちも頭おかしいな。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-13 14:00:07
    >>1
    そもそも日本のDLCなんて出ない可能性の方が高かったんだから日本も収録されて喜ぶべきでは?日本やれてうれしいという感情より韓国嫌いって感情が先に来るから難しいのかな
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-13 13:52:46
    >>10
    顔も遺伝子も文化も言語も近いんだから白人から見たらそう思えてもしゃーないだろ頭おかしいっておおげさな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-13 11:55:02
    >>10
    顔だろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-13 9:23:29
    >>7
    あいつら日本人の祖先は朝鮮人とか頭のおかしい事本気で信じてるから
    たちが極めて悪いんだよなぁ 何を見れば同じだと思えるのか
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-13 8:47:51
    韓国のオリンピックDLCに日本が追加されただけでも、ありがたい
    売り上げもよくないゲームでこれだけ、サポートしてもらえてSTEEPファンとしてはうれしい
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-13 8:32:45
    スピードスケートで韓国人選手にだけ
    空調の追い風が当たるシステムも実装してくれるのかな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-13 7:05:22
    マジでなんでなの?
    やっぱ一括りに見えちゃってるってこと?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-13 7:02:07
    日本だけじゃないなら買わんわ
    10 Good
    返信

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  4. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  5. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  6. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  7. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

  8. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  9. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  10. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム