神様格闘ゲー『Fight of Gods』道教の航海の女神「媽祖」参戦! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

神様格闘ゲー『Fight of Gods』道教の航海の女神「媽祖」参戦!

PQubeは、世界各国の神仏や宗教的聖人が戦う対戦格闘ゲーム『Fight of Gods』に、台湾や中国の一部で親しまれている道教の航海の女神「媽祖(まそ)」が登場することを発表しています。

PC Windows

PQubeは、世界各国の神仏や宗教的聖人が戦う対戦格闘ゲーム『Fight of Gods』に、台湾や中国の一部で親しまれている道教の航海の女神「媽祖(まそ)」が登場することを発表しています。

映像では、「媽祖」が、彼女を守る2柱の神“千里眼”、“順風耳”の力を借りつつ華麗に戦う姿が紹介。キャラクター特性としては、射程や空中攻撃、ジャグリングコンボに優れたキャラクターとなるとのことです。なお、「媽祖」はアトラスの人気RPG『ペルソナ』の初代作品で、ヒロイン園村麻希の初期ペルソナとして登場していたので、その名前を聞いたことのあるゲーマーもいるのではないでしょうか。

『Fight of Gods』への「媽祖(まそ)」実装は2017年10月30日予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-10-31 2:34:09
    >>11
    まさかd…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-30 5:00:03
    >>11
    日本の軍神といえば東郷平八郎や乃木希典あたりだろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-30 0:31:25
    >>10
    東条英機が先
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 18:16:30
    毛沢東はよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 10:40:02
    このゲームでくだらない宗教戦争に終止符を打つ!
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 6:06:58
    ラム・チェインとアンソニー・チェンとウー・マを出せ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 4:25:34
    だから諸星大二郎の「暗黒神話」や「孔子暗黒伝」を参考にしろとあれほど(ry
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 4:17:45
    あ、そうか、生きとったんかこのゲーム
    「神は死んだ」と思い込んでたよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 2:43:48
    ベンテンとアドンとサムソンかと
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-10-29 1:57:40
    なんかスタンドみたいな奴いて草
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

    サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  2. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  3. 中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

    中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

  4. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  5. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  6. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

  7. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

  8. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

  9. 魔法の国で使い魔集めて冒険するサバイバルADV『Witchspire』発表【gamescom FGS 2025】

  10. 環境はなんと12種類!1,200平方kmのマップで5,000人のプレイヤーがサバイバルする『CrisisX』新映像公開―期待が大きすぎて苦い思い出が過ぎるゲーマーも

アクセスランキングをもっと見る

page top