CIAがビン・ラディンから押収したHDD上ファイル公開―大量違法コピーゲームも存在? - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CIAがビン・ラディンから押収したHDD上ファイル公開―大量違法コピーゲームも存在?

米国情報機関CIAは、2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件の首謀者であり、2011年に米国軍により殺害されたオサマ・ビン・ラディンについて、同殺害作戦にて隠れ家より押収したHDDの内容を公開しました。

ゲーム文化 カルチャー

コメント一覧 (24 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-11-02 17:07:31
    バイオハザード遊んでたんだ…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-02 12:49:25
    エリア88の文字がまぶしい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-02 10:25:51
    >>4
    そもそもジハードだって「死後、大量の美人の処女(膜は再生する)に囲まれてウハウハになれる」みたいな教義を真に受けてやるらしいし?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-02 9:41:23
    >>15
    あと3年ほど長生きしていれば出来たのに・・・
    しかしプレイしてもフラフープで遊んでた方がマシじゃねーかってなりそうだけど
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-02 8:36:29
    >これが世に言う「死後裁きに合う」ってやつだな。
    死後晒しに遭うの間違い
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-02 8:31:52
    俺絶対えらくならないぞ

    それにしても欧米の文化侵略とかは反発してなかったのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-02 6:53:49
    ジハードばかりじゃ世界に悪いからね、間・・・間にポ ルノとゲームを楽しむんだ・・・
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-02 6:37:00
    >>9
    全然ならんと思うぞ。
    テロ リストだってコーラーは飲むしアディダスだって着る。
    アメリカ製の武器があればakのコピーみたいなぱちもんより性能の良い方を選ぶよ。
    要はリアリストなんだろうなとじゃないと今の世界では生き残れないんだろう。
    そこはテロ リストも分かってんじゃないのかな?
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-02 5:34:41
    >>1
    ビン・ラディンだけにビンビン、うまいね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-02 4:59:01
    ゴートシミュレーターがあるはず!
    8 Good
    返信
page top