Take-Two会長、ルートボックスについて合法性を主張―「ギャンブルではない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Take-Two会長、ルートボックスについて合法性を主張―「ギャンブルではない」

欧米において大きな議論を巻き起こしているゲームの“ルートボックス”。その存在について、『Grand Theft Auto V』など多数のAAAタイトルで知られるパブリッシャーのTake-Two Interactiveの会長、Karl Slatoff氏が発言を行っています。

ニュース ゲーム業界
欧米において大きな議論を巻き起こしているゲームの“ルートボックス”。その存在について、『Grand Theft Auto V』など多数のAAAタイトルで知られるパブリッシャーのTake-Two Interactiveの会長、Karl Slatoff氏が発言を行っています。

海外メディアGame Informerによれば、Slatoff氏はクレディスイス第21回メディア・テレコムカンファレンスを通し、“ルートボックス”はギャンブルではないと主張しながら、米国ゲーム団体ESA(Entertainment Software Association)とほぼ同じで見解であると述べたということです。

Slatoff氏は消費者の間で広がる“ルートボックス”の評判を認めながらも、自身にとってそれは「コンテンツ内容についての評判」であり、「過剰に提供している(ルートボックス関連の)コンテンツ」が焦点であるとしました。

また、氏は、「企業はユーザーに何かを買うことを強制させることはできない」と感じているものの、「エンゲージメントを促進するための最高の経験を生み出す、最善の努力を行うことはでき、エンゲージメントを通じて、エンターテインメントフランチャイズの価値を創造する事が可能である」と話しました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-12-03 8:45:17
    コレはやや訳が微妙なんじゃないでしょうかゲムスパさん
    原文特に二つ目のソースでは
    最初のパッケージ版の時点でユーザーの期待を上回るコンテンツを提供(overdelivery)した上で
    ユーザーが本当に欲するものを追加の課金含むコンテンツで提供することで長くゲームに関わってもらう(engagement)
    ことがユーザーにとってもベストな経験でTake Twoのゲームでは大事
    と言ってるのだから、それほどユーザーに悪いことは主張してないような
    ちなみに会社のpresidentが会長って訳とかも…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-02 3:18:40
    どんだけ削除してんだよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-01 23:44:33
    このゲームにはハクスラ要素があります。
    すべてのアイテムを入手するには平均○○万時間かかります。
    って注意書きが必須になる日も近い
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-01 12:02:26
    あくまでもルートボックスのおかげでより楽しめる!ってならいいんだけどね。
    BF2は楽しむためにはルートボックスがおすすめ!って思われるような調整しているのが悪いし、色々なもの含めて最悪だなとユーザーに思わせたしね。

    コンテンツが不快感なく十二分に楽しめるなら受け入れられたと思うし、コンテンツを長引かせるためなら俺はいいと思うよ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-01 6:56:18
    ボーダーランズはもともと無料のルートボックスみたいなシステムだったけど
    あれが全て有料になると思うとさすがにゲンナリするな
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-01 5:40:17
    今、合法かどうかじゃなくて今後法規制するべきかどうかに移ってるわけで
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-01 4:19:53
    DLCって物が出始めた頃の完成品に更にプラスするような課金要素が一番お金出す気になった
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-01 3:56:46
    RDR2もそんなゲームになるんなら残念
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-01 3:41:38
    多少の運はあってもいい。
    そういう意味ではガチャでも良いと思うが、確率表示からさらに一歩踏み込んでコンプリートするためどれだけの金額がかかるかも明記すべきじゃないかね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-01 3:16:10
    合法なら何でもいいと思ってんのかゴルァ
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  3. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  4. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  7. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  8. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  9. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  10. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

アクセスランキングをもっと見る

page top