バンダイナムコエンターテインメントは、人気作品「ソードアート・オンライン」を原作とした、PS4/XboxOne/Steam向けアクションRPG『ソードアート・オンラインフェイタル・バレット』のSteam版ストアページを公開、予約を開始しています。本作は、ゲーム版の「ソードアート・オンライン」シリーズの最新作。ゲーム版として、原作とは異なる世界観での「ガンゲイル・オンライン」を舞台にした冒険が描かれることになります。今回のSteam版予約では、予約購入者の数に応じて予約購入リワードが変化するシステムを採用。原作主人公キリトやヒロインのアスナの「ソードアート・オンライン」時代や「アルヴヘイム・オンライン」での衣装が入手可能となっている模様です。また、最終のリワードとして、『ソードアート・オンライン-ホロウ・フラグメント-』のPS4リマスター『ソードアート・オンラインRe:-ホロウ・フラグメント-』のSteam版が付属するとしていますが、こちらについても日本からの入手が可能であるか、日本語の収録がなされているかについては明らかになっていません。なお、過去Steamにてリリースされた「ソードアート・オンライン」関連タイトルについては今回の『ソードアート・オンラインフェイタル・バレット』を除き、日本での購入は不可能な他、日本語の収録もなされていません。『ソードアート・オンラインフェイタル・バレット』Steam版はWindows向けに8,856円で予約受付中。シーズンパスと特典がセットになったデジタルデラックスエディションは12,096円です。『ソードアート・オンラインフェイタル・バレット』PS4/XboxOne版は2018年2月8日発売予定、Steam版は2018年2月24日発売予定となっています。
在庫を抱えるリスクも中古に売られるリスクも
全くないにも関わらずなんでこんなぼったくるんだろうな
キャラ物だから一定数売れると思ってるのか相変わらずふざけた値段の限定版売ってるのな
売れないから、売れるような面白いゲーム作ったろ!じゃなくて
売れないから、採算取れるように値段上げたろ!!!の精神