『CODE VEIN』血の渇きを満たすことが出来る「血涙」とは?最新スクリーンショットが多数公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CODE VEIN』血の渇きを満たすことが出来る「血涙」とは?最新スクリーンショットが多数公開

バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation4/Xbox One/STEAMソフト『CODE VEIN(コードヴェイン)』の第6報となる最新情報を公開しました。

メディア スクリーンショット
『CODE VEIN』血の渇きを満たすことが出来る「血涙」とは?最新スクリーンショットが多数公開
  • 『CODE VEIN』血の渇きを満たすことが出来る「血涙」とは?最新スクリーンショットが多数公開
  • 『CODE VEIN』血の渇きを満たすことが出来る「血涙」とは?最新スクリーンショットが多数公開
  • 『CODE VEIN』血の渇きを満たすことが出来る「血涙」とは?最新スクリーンショットが多数公開
  • 『CODE VEIN』血の渇きを満たすことが出来る「血涙」とは?最新スクリーンショットが多数公開
  • 『CODE VEIN』血の渇きを満たすことが出来る「血涙」とは?最新スクリーンショットが多数公開
  • 『CODE VEIN』血の渇きを満たすことが出来る「血涙」とは?最新スクリーンショットが多数公開
  • 『CODE VEIN』血の渇きを満たすことが出来る「血涙」とは?最新スクリーンショットが多数公開
  • 『CODE VEIN』血の渇きを満たすことが出来る「血涙」とは?最新スクリーンショットが多数公開
バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation4/Xbox One/STEAMソフト『CODE VEIN(コードヴェイン)』の第6報となる最新情報を公開しました。

本作は、崩壊した近未来を舞台としており、強敵が待ち受ける広大なダンジョンに仲間キャラクターと共に挑む“ドラマティック探索アクションRPG”です。プレイヤーは「吸血鬼(レヴナント)」の一人となり、敵から奪った血を消費して発現する能力などを駆使しながら、死地の果てにある真実を求めてダンジョンを突き進みます。

今回、この本作の最新情報が大量のスクリーンショットともに公開されました。

以下、リリースより引用

■血涙と血涙の泉
人の血の代わりに中の液体を摂取することで吸血鬼たちの血の渇きを満たすことが出来る「血涙」。「血涙の泉」と呼ばれる植物に木の実のように実る。


「血涙の泉」に実る「血涙」。世界が赤い霧に覆われレヴナント達が滅びの危機に直面したとき、突如としてその姿を現したという。


血涙を手に取る主人公。その成分は謎に包まれているが、吸血鬼たちにとっては堕鬼化を防ぎ自我を保つための貴重な存在。

常に血の渇きに苛まれるレヴナントたちにとって、まさに生命線とも呼べる「血涙」だが、瘴気の蔓延により血涙の泉が次々と枯れ、その入手が日々困難になってきている。

■血涙の泉の再生
主人公が持つ特異な能力の1つ。自らの血を与えることで、枯れ果て実を結ぶことのない血涙の泉に再び命を吹き込むことができるようだ。


主人公が血を垂らすと、枯れ果てていた木がまばゆい光と共に再生、再び血涙が実るように。


主人公は各地に存在する「ヤドリギ」も活性化することができる。この特殊な力の正体とは…。

■ルイ

力の弱いものを護るため身を挺して敵に立ちはだかるルイ。正義感の強い彼らしい一面を見せる。対ロスト戦の経験も豊富で非常に頼りになる存在。


ピンチに陥った主人公を助けるルイ。困っている人を決して見捨てない、一貫した行動からは強い信念を感じさせる。この出会いを機に、彼自身の運命も大きく動くことになる。


力のない吸血鬼達にも、あまねく血涙を分け与えるため、その源泉を探して仲間と共に調査を続けていたルイ。しかし、血の渇きを促進させる瘴気の拡大、次々に枯れる血涙の泉を前に、調査は行き詰りを見せていた…。そんな中、主人公が持つ、血涙の泉を再生する力を目の当たりにして、一縷の望みを抱き協力を申し出る。

■ヤクモ

武器を手に戦闘態勢を取るヤクモ。強大な敵を前にしても仲間のためにひるまず立ち向かう。かつてレヴナントとして目覚めた際、血の渇きに屈しロスト化してしまうところをルイたちに救われ、それ以来行動を共にしている。


一枚の写真を取り出すヤクモ。傭兵時代には家族とも呼べる親しい仲間がいたようだ。彼ら(彼女ら)の生死は不明のようだが再会できる日はくるのだろうか…。


レヴナントにとって本来は必要のない食料を口にするヤクモ。人間らしく生きることへの彼なりのこだわりのようだ。喪われた過去とも関係があるのだろうか。


主人公を仲間と認め、堅く握手を交わす。仲間となったからには身を挺して皆を護る、頼もしい存在だ。

■吸血鬼の記憶の残滓
主人公が持つ特異な能力の1つ。「血英」と呼ばれる吸血鬼の記憶の結晶に触れることで、その持ち主の記憶の断片を追体験することができる。「血英」。生死問わず、レヴナントたちの記憶の断片が結晶と化したもの。ヴェインの中に散見されている。


主人公が触れることで血英に残された持ち主の記憶が流れ込んでくる。その際にはかなりの苦痛が伴うようだ。


記憶の回想シーン。持ち主の視点からその時の記憶の断片が再生される。

探索の過程では仲間たちの喪われた記憶が明かされていく。自らも忘れてしまった過去を知ったその先に待つ過酷な運命とは…


記憶を取り戻し、自らの想いの源流を知ったルイ。辛い記憶と向き合い探索を続ける決意をする。


ルイの記憶の一端。彼がまだ学生だった頃の記憶のようだ。通っている先は何の施設だろうか。


凄惨な事件を思わせるシーン。ルイも深く関わっているようだが…。



(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《ひびき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 警備室ホラー最新作『Ultimate Custom Night』最高難度のクリア映像がどうかしてる

    警備室ホラー最新作『Ultimate Custom Night』最高難度のクリア映像がどうかしてる

  2. 女の子だからってなめんなよ!『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』オフィシャルトレイラー公開

    女の子だからってなめんなよ!『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』オフィシャルトレイラー公開

  3. 日本版『エイリアン アイソレーション』新ゲームプレイ映像―敵はエイリアンだけではない

    日本版『エイリアン アイソレーション』新ゲームプレイ映像―敵はエイリアンだけではない

  4. 『シェンムー3』主人公を演じる松風雅也氏インタビュー映像―「芭月涼構え」など披露

  5. 華麗なる暗殺を繰り広げる『Wolfenstein II』第2弾DLC海外トレイラー!

  6. 家庭用版『マインクラフト』に「お化けバンドル」登場!―3つのハロウィンDLC収録

  7. 『Battlefield Hardline』マルチプレイモードに焦点を当てたドイツ向けミュージックビデオが公開

  8. 『Warhammer:40K』の宇宙艦隊RTS『Battlefleet Gothic: Armada』ゲームプレイトレイラー

  9. 『CoD:BO4』Spectreが復活する新アップデート「作戦名:忍び寄る幻影」トレイラー!まもなくPS4で登場

  10. 美麗インディー作の完全版『Ori and the Blind Forest: DE』新映像!PC版発売延期も発表

アクセスランキングをもっと見る

page top