【緊急アンケート】『Nintendo Laboについてどう思う?』回答受付中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【緊急アンケート】『Nintendo Laboについてどう思う?』回答受付中!

1月18日に任天堂より発表されたニンテンドースイッチ向け新作『Nintendo Labo(ニンテンドー ラボ)』。段ボールで様々なコントローラー(Toy-Con)を作ってしまう仕組みが話題となっていますが、読者の皆様は本作についてどう思いますか?

連載・特集 特集

1月18日に任天堂より発表されたニンテンドースイッチ向け新作『Nintendo Laboニンテンドー ラボ)』。段ボールで様々なコントローラー(Toy-Con)を作ってしまう仕組みが話題となっていますが、読者の皆様は本作についてどう思いますか?

YouTube:https://youtu.be/X-RLOcV9L68

回答は本記事のコメント欄に、『Nintendo Labo』の気になるところや注目したところ、本作がもたらすものなど、様々な意見をお寄せ下さい。また、下記の投票ボックスにて本作が欲しいか、欲しくないかを教えて下さい。皆様からの多数の回答をお待ちしております。

※ニンテンドースイッチ本体を持っているかどうかは問わず、単純に欲しいか欲しくないかをお聞かせ下さい。

Nintendo Labo 欲しい? 欲しくない? (Poll Closed)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-01-20 6:33:59
    独り身では特にほしいとは思わないけど子供がいたら欲しくなったとは思う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-20 6:30:46
    新しい試みだとは思うけど、
    欲しいかどうかと問われると自分はいらないし、
    多分そんなに長続きする商品とは思えない。
    物珍しさで最初はそれなりに売れるとは思うけどね。
    1 Good
    返信
  • セス 2018-01-20 3:51:51
    やっば、だんぼーがダメでしょう。
     子供だとすぐ壊して親としてゴミ出しだしね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-20 3:47:26
    AR技術を駆使した最先端の遊び。振動で精密に動かせるのがすごいわ。開発にはかなり金かかってるだろ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-20 3:17:44
    大人の意見より子供がどう見ているのかのほうが興味あるな
    取材してください
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-20 1:19:30
    正直、VRの方が没入感高い
    VRをやれないから苦肉の策で出した感が強い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-20 1:15:28
    一番最初に思った事はやっぱり耐久性の面
    けれども作って遊んで楽しめればその時点で商品的な寿命は全うしたんじゃないかと思う
    まぁその気に慣れば薄い板で工作してもいいわけだしね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-20 0:04:21
    子供はこんなのやらないよ
    むしろ大人受けしそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-19 23:49:15
    このご時世にダンボールで周辺機器を作らせるっていう発想がもう狂ってる(褒め言葉)
    ただ革新的ではあるものの、肝心のソフトがおまけ程度の内容だったらヒットしないんじゃないかなと
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-19 18:18:14
    皆取り憑かれたように褒めてるけどWiiの時と同じ匂いする
    物凄いものが来たってわくわくするんだけど
    実際触ってみると、あれ?思った程・・・ってやつ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム