『モンハン:ワールド』早朝の渋谷に約150人のハンターが集う! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハン:ワールド』早朝の渋谷に約150人のハンターが集う!

1月26日、ついに狩猟解禁を迎えた『モンスターハンター:ワールド』。本作の発売を記念したイベントが、SHIBUYA TSUTAYAにて実施されました。

ゲーム文化 その他

2018年1月26日、ついに狩猟解禁を迎えた『モンスターハンター:ワールド』。本作の発売を記念したイベントが、SHIBUYA TSUTAYAにて実施されました。

SHIBUYA TSUTAYAでのパッケージ版販売に合わせて行われるため、イベントの開始は朝6時40分頃。しかも平日です。さらにこの日の東京は寒波に見舞われ、身を切るような寒さに覆われていました。しかし会場には、この瞬間を楽しみにしていたであろう約150人のハンターたちが集結していました。



イベントには、本作のプロデューサー・辻本良三氏、ディレクター・徳田優也氏に加え、大のモンハンファンで知られる、次長課長・井上聡さん、ゴールデンボンバー・歌広場淳さんが登壇。7時の発売開始までトークセッションが行われました。“一番楽しみにしていることは?”という問いに、井上さんは「ずっと家にこもるので、新しい出前に出会えるかも」と、笑いを誘います。一方、歌広場さんは、“注目しているモンスターは?”という質問に、「ネルギガンテ」と答えていました。歴代メインモンスターの中でも群を抜いて凶悪そうなネルギガンテ。やはり気になっているようです。また、イベントの後半からはアメリカ出張中のアートディレクター・藤岡要氏がテレビ電話という形で登場。集まったハンターと登壇者全員で発売カウントダウンが行われました。



そして迎えた午前7時。おなじみの“ひと狩り行こうぜ!”という掛け声とともについに『モンスターハンター:ワールド』の発売が開始!先頭に並んでいた3人のハンターには、辻本氏直々にパッケージ版とプレゼントが手渡されました。


ちなみに、登壇したハンターの中には“1月25日”の午前8時10分から並んでいたという方も。そんな気合の入り方が半端ないハンターのエピソードが披露された後、イベントは終了となりました。



イベント終了後、TSUTAYAのすぐ近くにある渋谷MODIへ。こちらの店頭スペースでもイベントが実施されており、高さ2m超えの巨大PS4パッケージをバックに、大剣を構えて写真を撮ることができます。また、撮影した写真を「#モンハンワールド」のハッシュタグ付きでSNSに投稿すると、B2ポスターやステッカーが当たる「肉焼き抽選会」に参加できます。1月26日から28日の12:00~20:00に開催されているので、ビッグタイトル発売のお祭り感を味わいたいハンターは足を伸ばしてみるのもいいかもしれません。

《Takuya Suenaga》

ソウルシリーズ大好き Takuya Suenaga

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。CS・PCを中心にプレイ中。好きなジャンルはACT・FPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアのARPGや、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある。現在は『ファイナルファンタジーXIV』にかなり入れ込んでいる。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

        パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

      2. 約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

        約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

      3. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

        息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

      4. 本当に帰ってくるかも「ペプシマン」、再ゲーム化で復活来るか!?ペプシ公式が意味深な投稿連発

      5. ハッピーセット「ポケモン」騒動でマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

      6. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

      7. 「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…

      8. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

      9. 祖母が21年間プレイし続けた『FF11』、そのキャラが再び動き出すことは「二度とない」―孫が投稿したゲーマーおばあちゃんの思い出が話題に

      10. 『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

      アクセスランキングをもっと見る

      page top