『トゥームレイダー』初期3作品がPC向けリマスター化! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『トゥームレイダー』初期3作品がPC向けリマスター化!

海外メディアのComicbook.comは、『トゥームレイダー』のシリーズ初期3作品をrealtech VRがリマスターしていると報じています。

PC Windows
海外メディアのComicbook.comは、『トゥームレイダー』のシリーズ初期3作品をrealtech VRがリマスターしていると報じています。

realtech VRは、以前に『トゥームレイダー』の1と2のモバイル版を制作しており、コミュニティからは高評価を獲得。同社公式サイトの表記によれば、現在は、『3』の移植とSteam(PC)用のMod制作に取り掛かっているとのことです。

また、realtech VRはTwitterで「リマスター版はSteamにて無料リリースされる予定ですが、(DoomをプレイするためのZDoomのように)DOS版の購入は必須です。また、OpenVR(VR用のソフト開発キット)をサポートし、新3Dエンジンを採用しています」と語りました。

リマスター版のリリース日程などは現在のところ不明です。


《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-13 4:48:55
    自分が進んでいる道が正しいのか間違いなのか、そういう不安が良い緊張感を生んでたな。
    いまだとカットシーンがあって、開発者の想定する道順にいることがいい意味でも悪い意味でも分かっちゃうからね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-13 4:13:56
    これが好きな人は1を推すけど自分的には2の方が好きだな
    人は出てくるけど、どこか寂し気な雰囲気が好き
    3はジャングルで迷いに迷って酔って止めたからこれを機にやってみようかな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-13 1:08:07
    リマスターって言っても最新のハードに対応するだけで
    他にやりようがないよね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-13 0:36:14
    キャラのポリゴン数とUIの解像度だけ改善されれば俺は文句言わない。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-12 22:50:33
    2で練習場的な立ち位置のクロフト邸でよく遊んでたけどそこにいる執事がどこまでもついてくるのが怖くて夢にまで出た思い出
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-12 10:13:26
    >>1
    わかるそれ。
    今のゲームの"難しい"と昔のゲームの”難しい”は大分意味が違っていて、3Dワールドも新鮮だしまだゲーム作り慣れしていないというかテンプレがないというかで、未知度が半端ないんだよね。

    ゲーム実況なども無いから買って触るまで何もわからないし、本当にゲーム(とくに3D系)=未知の世界の時代。
    探索感は量と質で言えば現代のゲームには敵わないけどその"探索感"がズバ抜けていたよね。
    操作性も悪いしそんな中でいきなりクマとか出てきた時の「実際に森でクマに遭遇感」は現代のゲームで溢れた環境ではもう味わえないんだろうな..
    38 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-12 9:57:25
    1~2までは水に潜るのも怖かったな…
    出口まで息が持つかどうかとか水中で何かと出くわさないかって不安感が凄まじかった
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-12 9:55:32
    日本語は出たとしてもまた有料ですかね…?
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-12 9:34:57
    初期トゥームレイダーのあの心細い感というかホラー感というか、クマが恐ろしすぎて腰抜かす感ときたら・・・
    27 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

    「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  2. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  3. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

    『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  4. ソニーに提訴された『LIGHT OF MOTIRAM』Steamストアページの画像を変更―『Horizon』シリーズとの類似性が目立つものが対象か

  5. 『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ウーヤン」のトライアルに向けたお披露目スケジュールが公開!

  6. 『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

  7. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

  8. オープンワールド世代交代型セミシミュレーションACT『セミたちはどう生きるか』Steamにて9月発売。「短い命をどう生き、何を残すのか」

  9. 大阪マップでもプレイできるお金重視のライフシム『This Grand Life 2 (この壮大な人生 2)』リリース!仕事、不動産、株...財政管理を軸に日々の暮らしをシミュレート

  10. 『モンハンワイルズ』新武器「鋼鉄ピッケル(太刀)」や「マイニングピッケル(片手剣)」を生産できる!イベクエ8月20日から開催決定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム