海外メディアGameSpotは、Valveの新作デジタルカードゲーム『Artifact』の7分間に及ぶゲームプレイ映像を公開しています。
映像では、過去に公開された同様のプレイ映像に比べ、更に詳細に、順を追って同作のゲームプレイの流れを説明。スペル使用の流れや、ラウンド終了後のショッピングフェイズでのカード購入、新たなヒーローのレーンへの投入など、MOBAのカードゲーム化という基本的な部分だけでない、同作のカードゲームとしての側面をより細かく把握可能です。
なお、Valveは『Artifact』のストアページを開設しており、最初のセットは44種類のヒーローを含む280枚以上のカードが用意されることを明らかにしているほか、Steamコミュニティマーケットプレースでのカード売買機能の存在を明言しています。
『Artifact』はWindows/Mac/Linux向けに、Steamにて2018年後半配信予定です。
関連リンク
ゲームエンジンAIエンジニア/東京都/AI・機械学習エンジニア/渋谷区
株式会社Cygames
- 東京都
- 年収400万円~800万円
- 正社員
ニコニコ事業/イベント営業・企画プロデューサー・ゲームカテゴリ/KADOKAWAグループ/フレックスタイム制/リモートワーク可/CB
株式会社ドワンゴ
- 東京都
- 月給25万円~36万2,500円
- 正社員
ゲームソフト開発企業での産業保健師/即日勤務可/土日祝休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給2,200円
- 正社員 / 契約社員
遊技機メーカーでゲームアプリのディレクター/未経験OK/土日祝休み/急募
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
ゲームデバッグ
株式会社ウィルエージェンシー
- 東京都
- 時給1,447円
- 派遣社員
「大阪」WEBエンジニア ゲーム開発経験不問/プライム上場
株式会社カプコン
- 大阪府
- 年収600万円~900万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-03-29 12:17:38Menuフィールドが3つで1画面で完結してないから見づらいし配信映えもしなさそう4 Good返信
- スパくんのお友達 2018-03-29 10:52:50Menu自分はデジタルTCG好きだから素直に嬉しいけど、VALVEって言ったらFPSゲームが主力だしそちらの方にも期待したい8 Good返信
- スパくんのお友達 2018-03-29 10:01:11Menu>>5
カードゲーしか作ってないならガッカリもわかるけど他にも最低2つ独占タイトル作ってるから問題ないでしょ
最近の発言だとそれ以外も作ってるみたいだし3 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-29 9:57:58Menu全機種確認0 Good返信
- スパくんのお友達 2018-03-29 7:27:35Menu>>1
一昨年TheLAB出してるじゃん5 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-29 5:56:41Menu※5
もうλ新作には期待しない方が、、、3 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-29 5:44:03Menuどちらかというと、グウェントっぽいゲームに見える0 Good返信
- スパくんのお友達 2018-03-29 5:37:48MenuValveがカードゲーム、でがっかりしたのって少数派なのかな?
カードゲームが嫌いとかそういうわけでなく、単純にがっかりした…20 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-29 5:27:53Menuスチームのトレーディングカードで戦えるのを期待してたのに22 Good返信
- スパくんのお友達 2018-03-29 4:24:11Menuおいくらになるの?5 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明
-
『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く
-
基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中
-
何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定
-
次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開
-
不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる
-
古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う
-
『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録
-
不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定
-
海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください