『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』PC版配信開始!一部Modにも対応か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』PC版配信開始!一部Modにも対応か

ベセスダ・ソフトワークスは、人気RPGシリーズのVR版『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』をPC向けに発売しました。

PC Windows

ベセスダ・ソフトワークスは、人気RPGシリーズのVR版『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』をPC向けに発売しました。

同作は、同名の人気RPGシリーズ第5作とDLCをベースに、VRヘッドセット専用作品として調整したもの。PS VR向けに2017年12月にリリースされた作品のPC移植版となります。PC版ではHTC ViveとOculus Riftに対応しています。


なお、Steamフォーラムでのユーザー報告によれば、『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』向けのModも一部利用可能とのことですが、SKSE(拡張DLL。現時点では『Special Edition』向けにはアルファ版のみが配信中)を使用するModは利用できないとも伝えられています。

『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』PC版はSteamにて7,980円で配信中です。
《Arkblade》


関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-04-03 12:14:56
    vive proも早く欲しいぜ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-03 11:01:46
    すぐ対応しそうなのは
    美化MODくらいかな・・
    SKSEは今の所絶望だね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-03 10:54:13
    >>8
    誤解与えそうなんで修正
    景観=リテクスチャ形(建物や道)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-03 10:27:52
    skse使えないから便利にする形のmodはほぼ無理だと考えよう
    景観、メッシュ形はそのまま突っ込んだら適応される
    美化(体型)はどうだっけ…ini弄ってplugins.txtに追加しないとだっけな
    まぁ詳しくはFO4VRのmodの入れ方でググれ
    ※5
    modはすでに揃ってんだから待ってても変わらんぞ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-03 7:24:21
    >>5
    何も考えなくても美化はそのまま突っ込めるぞ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-03 6:24:16
    画像みたいな手首だけ浮いてるのってどうも違和感あるんだけど、実際プレイしてみたら気にならなくなるのかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-03 4:27:34
    バニラ顔だとキモい
    そっと俺は閉じた
    とりあえず1ヶ月でエロパワー全開のメリケンどもが何とかするだろう
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-03 4:25:18
    TESはいつも近接職選んでたから発想ぬけてたけど
    そっか、魔法もあるのか
    一気に欲しくなったぞ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-03 4:21:35
    CoTSさいこう!やべー!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-03 3:57:51
    skseの作者はVRもってないんだっけか・・・
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ARC Raiders』コスメティック価格値下げへ―デュオ専用マッチメイキング機能も実装

    『ARC Raiders』コスメティック価格値下げへ―デュオ専用マッチメイキング機能も実装

  2. 『ARC Raiders』大型アップデート「North Line」11月13日配信!新マップ「Stella Montis」解放へ

    『ARC Raiders』大型アップデート「North Line」11月13日配信!新マップ「Stella Montis」解放へ

  3. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」

    『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」

  4. 世紀末ロマンRPG『昭和米国物語』発売時期を2026年に延期「あらゆる要素を自分たちが理想とする細部まで仕上げる」

  5. 3DダンジョンRPG『ダンジョントレダーズ』Steamストアページが公開。自作キャラも使用可能で顔アイコン・立ち絵差し替えあり

  6. Steam用ハードウェア3製品が新登場!復活のスチコン&スチームマシーン、さらにスタンドアロンVRヘッドセットも

  7. 「児童の法的に問題のある性的コンテンツ」との判定―『Brave × Junction』スイッチ版北米/欧州リージョンにて配信NG

  8. 日本語音声が使えない…『Fallout 4』10周年アップデートも不具合報告多数―直近Steam評価は“賛否両論”、記念バンドルは“やや不評”に

  9. 第二次世界大戦の西部戦線での英連邦軍描く『Call to Arms - Gates of Hell』DLC「Finest Hour」発表

  10. PS人気IP『Horizon』が基本無料MMORPGに!『Horizon Steel Frontiers』発表―『リネージュ』『ブレソ』NCSOFTが手掛ける

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム