“滲み出る”雰囲気―リメイク版『System Shock』最新スクリーンショット公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“滲み出る”雰囲気―リメイク版『System Shock』最新スクリーンショット公開

Nightdive StudiosのCEOであるStephen Kick氏がTwitterで『System Shock』の最新スクリーンショットを公開しました。

ニュース 発表
Nightdive StudiosのCEOであるStephen Kick氏がTwitterで『System Shock』の最新スクリーンショットを公開しました。

公開されたスクリーンショットは、リメイク以前の怪しさを思い起こすような雰囲気をたたえています。


以前、再解釈によって複雑さが増し、開発が難航していると伝えられたリメイク版『System Shock』ですが、更新されたKickstarterによると、「(支援者に)約束したゲームの正しい方向性」に立ち戻り、忠実に作っていくとのこと。また、高額支援者は9月に非公開でゲームのテストプレイに招待されるようです。

こだわりの深さや開発の熱量が伺える本作に期待が高まります。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-04-07 22:59:29
    2はやったことあるけど1はないから楽しみ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-07 21:54:24
    >>1
    中止じゃなくて仕切り直ししたんだよ
    開発資金が予想以上に手に入って欲張っていろいろ入れ始めたら
    システムショック1のリメイクっていう道筋から大きくハズレたって話
    なんにしても開発が止まってないならこっちは無事に出るのを待つだけ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-07 15:46:47
    名作と聞いていたから一度Steamのものをやったけど今やるにはあまりに古いし不親切で途中でやめちゃったから、自分みたいな聞いたことあるけどって層もこれはかなり期待してる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-07 12:23:00
    マジ頼むぜ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-07 11:32:23
    開発中止って聞いたような気がしたけど
    まさかこだわりの為に再構築していたとは…
    バイオショックファンとしては購入せざるを得ない
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  3. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

    Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  4. 「Epic Games幹部がディズニーの決定を遅いと感じている」―匿名の情報筋も含まれた海外報道、「デタラメだ」とCEOが完全否定

  5. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  6. 「やることなすこと全て嫌いだ」―90年に生まれたパズルACT『James Pond』元開発者が生成AIで宣伝する新作を痛烈批判

  7. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  8. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  9. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  10. 2019年から開発中の『バイオショック』新作、2Kによる内部レビューで不合格に―物語が大きな課題&スタジオ責任者解任との海外報道

アクセスランキングをもっと見る

page top