『ゴッド・オブ・ウォー』クレイトスとアトレウス、父と息子の“初めて”をピックアップしてみる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゴッド・オブ・ウォー』クレイトスとアトレウス、父と息子の“初めて”をピックアップしてみる

2018年4月20日発売予定の新生『God of War(ゴッド・オブ・ウォー)』。今回は、クレイトスさんがお父さんとして初めて息子のアトレウスと冒険の旅に出るということから、ゲーム序盤に登場するさまざまな「初めてのシーン」をピックアップします。

家庭用ゲーム PS4

2018年4月20日、アクションアドベンチャーゲームシリーズの最新作としてPlayStation 4(PS4)でリリースされる、新生『God of War(ゴッド・オブ・ウォー)』。舞台を北欧の地に移し、かつて神を殺した男は父として息子と危険な旅路に赴くという物語です。


さて今回は、クレイトスさんがお父さんとして初めて息子のアトレウスと冒険の旅に出るということから、ゲーム序盤に登場するさまざまな「初めてのシーン」をピックアップ。豊かなヒゲを蓄えて壮年の魅力全開となったクレイトスさんのかっこいい姿や、ちょっぴりお茶目な場面も紹介します。なお、ゲームプレイはPS4 Proを使い、画質優先でプレイしました。


まずは、森にて初めての川くだりです。本作ではゲームを始めると、ムービーシーンとアクションシーンが途切れることなくシームレスにプレイができます。オープニング画面からとても自然な流れで操作ができるため、世界に没入しやすいゲームデザインですね。クレイトスさんは自分の血塗られた過去ゆえに息子とは距離を置いており、息子もそんな無骨な父に対して接し方が分からない様子。この旅を通じて2人がどのように心を通わせていくのか、とても楽しみなポイントです。


初めての狩りにも挑戦しました。最初は上手くいかずにクレイトスさんに怒られてしまったアトレウス。しかし、無骨すぎてあんまりよく分からない指導にもめげず、無事に鹿を仕留められた際には2人の距離も少し縮まったように感じました。続いて、巨大なモンスターのトロールが登場。初めてのトロール戦に動揺する息子を鼓舞しつつ、むんずと掴んでぶっ倒す姿は現役時代さながらです。


ぶっきらぼうでも腕は確かなドアーフのブロックおじさんとも出会いました。彼はクレイトスとアトレウスの装備のクラフトや強化を手伝ってくれる、旅には欠かせないパートナーです。喧嘩別れした弟よりも自分の方が腕が良いとたびたび主張する彼ですが、出会いのシーンではアトレウスの意外な才能の片鱗が見られるので注目の場面です。


さて、クレイトスさんとアトレウスは、2人で協力してバトルしたり、仕掛けを解いていきます。仕掛けを解くと、息子は「やったね!」と喜んでくれるので、ちょっといい所を見せようという気になりますよね。筆者は特に息子を背中に乗せて移動するクレイトスさんがお気に入り。細い崖や滝が流れるロケーションを仲良く登っていく姿は、激しい戦いの合間の癒やしになることでしょう。


まだ、クレイトスさんはこの世界の文字が読めないので、アトレウスに読んでもらいます。神話の歴史が描かれた三連画に息子は興味津々。一方のクレイトスさんは岩に書かれた文字も分からないので、無骨に「読め」と指示している姿は少しお茶目さを感じられます。そうそう、誰かがお休みになっている棺から勝手に銀を入手したシーンでは、息子に「げぇ」とコメントされて軽く引かれていました(笑)。


壮年になり、顔に深いシワや多少の衰えはあるものの、クレイトスさんの豪快さは健在です。片手斧のリヴァイアサンを振り回したり、敵であるドラウグルたちを掴んで踏み潰したり、クレイトスさんに攻撃的な謎の男との激しいバトルも繰り広げていました。特に謎の男とのバトルは、序盤ながら熾烈を極めた激しい戦いになっており、しかもかなり強いのでとてもハラハラしながら攻撃を繰り出してしまいました。


以上、父と息子の旅をピックアップした『ゴッド・オブ・ウォー』の紹介をお送りしました。クレイトスさんは年齢を重ねていますが、逆に渋みはアップしており、眼光の鋭さも現役さながら。物語は序盤から見どころが満載なので、無骨な父と未熟な息子の冒険が最終的にどんな結末を迎えるのか、ぜひあなたの手で見届けてください。

(C)Sony Interactive Entertainment LLC.
《カミヤマ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-04-18 10:21:39
    >>8
    フラゲした海外の奴らによると斧以外にも武器はあるっぽいぞ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-18 8:13:08
    発売まであと2日!
    こんなに発売が楽しみなゲームはなかなかないわ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-18 3:33:41
    >>5
    アップグレード出来る武器は斧しかない、とも受け取れる返答だな
    べつに武器一種類でもアクション豊富なら構わんけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-17 14:33:02
    そろそろ情報遮断するか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-17 14:03:22
    ゲーム部分自体ももちろん楽しみなんだけど、3の結末からどうつなげてんのかが楽しみ。前シリーズは復讐一辺倒だったクレイトスの内面も気になる
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-17 13:30:08
    >>3 電撃PSのインタビューより
    Q 過去作では、クレイトスはさまざまな武器を使い分けて戦っていましたが、同じように武器の使い分けはできるのでしょうか?

    A 現時点ではちょっとお答えできませんが、まずは斧やアトレウスとの連係、それらのアップグレードなどに注目してほしいと思います。クレイトスたちが育っていくなかで使い勝手も大きく変化していくので、ある意味では違う武器を使っているような感覚を味わえるでしょう。斧を使った戦闘が本当におもしろいので、これだけでも相当楽しめると思います!

    斧以外にも何かありそうだな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-17 12:44:27
    まあパンドラにも優しかったしな
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-17 12:32:21
    今作は斧と盾しかないのかな?ブレイズオブカオスみたいな二刀流はできないんだろうか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-17 12:13:52
    妻も娘もいたんだけどね…
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-17 11:44:55
    しかしあのクレイトスが子供って未だにちょっと違和感がある
    親父としてどうなっていくのか楽しみ
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

    「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  3. 「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

    「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

  4. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

  5. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

  6. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

  7. 「スイッチ2」ゲームチャットは24時間で強制お開き!不眠不休で遊んでいたのか、海外ユーザーが解散の瞬間を報告

  8. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

  9. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

  10. 『デジモンストーリー タイムストレンジャー』商品識別コードに「スイッチ2」版が登録される

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム