極寒都市運営ストラテジー『Frostpunk』発売3日で売上25万本達成!拡張パックのリリースも決定【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

極寒都市運営ストラテジー『Frostpunk』発売3日で売上25万本達成!拡張パックのリリースも決定【UPDATE】

11 bit studiosは、都市運営ストラテジー『Frostpunk』の売上が、発売3日で25万本を達成したことを報告しています。

PC Windows

11 bit studiosは、都市運営ストラテジー『Frostpunk』の売上が、発売3日で25万本を達成したことを報告しています。

同作は、極寒の世界に残された都市の維持運営を行っていく運営ストラテジー。ディストピア的な都市運営が特徴となっている他、ゲーム中のイベントでは多数の命が影響される、苦渋の決断を迫られることも。また、随所に垣間見える、スチームパンク的な独特のビジュアルも魅力です。

アナウンスでは、同作を応援してくれたユーザーに感謝が述べられると共に、同作の拡張パックのリリースと、多数の無料アップデートの実施を約束しています。今後のアップデートでは、バランス調整やマイナーなバグの修正を行っていく他、多くのモードやシナリオの追加が予定されているとのこと。また、サンドボックス・エンドレスモードの開発予定もあるとしました。


11 bit studiosでは、準備が整い次第、改めて今後の開発ロードマップを発表するとしています。

『Frostpunk』はSteamにてWindows向けに、3,090円で発売中。11 bit studiosの過去作『This War of Mine』所有者は、2018年5月2日までは10%引きの2,781円で購入可能です。

※ UPDATE(2018/04/28 17:08):割引価格についての条件を追記いたしました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-04-28 23:01:02
    ディストピアって言うには表面的な見た目がひどない?
    ユートピアの逆って意味じゃないんだけどな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-28 16:44:29
    >>8
    この間の一問一答で日本語版の用意進めてると開発側が答えていたからじゃないの
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-28 11:44:11
    前作が変な売れ方したから日本語化という貴重な行為に対して気軽に言ってる人が多いのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-28 7:22:28
    日本語はよ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-28 6:46:14
    正しくは前作所持者は10%OFFでは? 誤解を生じる記事内容
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-28 6:31:47
    日本語が来たら買うかな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-28 5:43:07
    ブラウザでは通常価格で表示されていますが、steamアプリでの表示価格は記載通り値引きされていますね。なんだこれ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-28 5:39:26
    >>1
    値引きされてますよ
    1 Good
    返信
  • 趣味レーター好き 2018-04-28 5:32:14
    値引きはありませんね。購入する方はご注意を。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-28 5:10:21
    値引きされてないけど?
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  3. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

    『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  4. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

  5. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

  6. 『PowerWash Simulator 2』は前作と同じ2,970円!物価高騰の世の中も、“心の拠り所”になるべくお手頃価格に

  7. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  8. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  9. 『BF6』、『ヴァロラント』とは同時に起動しておけません―システムの保護を競い合うアンチチートたち

  10. 伝統的ローグライク『Jupiter Hell Classic』Steamにて早期アクセス開始。FPSの古典をターン制ローグライクに落とし込む長年の挑戦の決定版となるか

アクセスランキングをもっと見る

page top