【リサーチ】『ゲームボーイの名作といえば?』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【リサーチ】『ゲームボーイの名作といえば?』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『ゲームボーイの名作といえば?』というテーマで皆様から募集した回答をご報告します。

連載・特集 Game*Sparkリサーチ
【リサーチ】『ゲームボーイの名作といえば?』結果発表
  • 【リサーチ】『ゲームボーイの名作といえば?』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『ゲームボーイの名作といえば?』というテーマで皆様から募集した回答をご報告。


様々な作品が挙げられている回答の中でも多くの共感を集めたのは、“変身ギャグベンチャー”『カエルの為に鐘は鳴る』でした。知名度は高いと言えないもののプレイヤーからの評価はすこぶる高く、続編やリメイクを求める声は今なお絶えません。現在はニンテンドー3DSのバーチャルコンソール版が配信中となっています。


その他には『ゼルダの伝説 夢をみる島』、『ポケットモンスター』シリーズ、『魔界塔士Sa・Ga』、『聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~』、『レッドアリーマー 魔界村外伝』、『テトリス』、『メトロイドII RETURN OF SAMUS』、『星のカービィ』、『スーパーマリオランド』シリーズ、『X(エックス)』などが挙げられています。




初代ゲームボーイは画面がモノクロで見辛いなど、現代の視点で見るとかなり使い勝手の悪いものですが、それでも当時は外でゲームができるということに興奮しましたね。回答で挙げられている名作の一部はバーチャルコンソールでも遊べるので、まだ未プレイの方は一度触れてみてはいかがでしょうか。それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントを一部ご紹介。




1 スパくんのお友達さん

ネメシス2は所詮GBと高をくくってたら意表を突く展開の連続で出来の良さにびっくりしたな
数少ない未だにカートリッジ持ってるGBソフトだわ


2 スパくんのお友達さん

「カエルの為に鐘は鳴る」かなぁ
マリオと間違って買って来られたけど名作だった


3 スパくんのお友達さん

子供の頃、年の離れた兄からのクリスマスプレゼントとしてゲームボーイポケットとポケモン赤と遊戯王のソフトを貰いました。


4 スパくんのお友達さん

レッドアリーマー
魔界村井も知らずに勢いで買ってちょっと不安だったけど、超面白くて7週ぐらいやったわ RPGとアクションを掛け合わせる比率がちょうどよかったしランダムエンカウントで戦闘がアクションとかいうのもいい感じにARPGしてたと思う


6 スパくんのお友達さん

ベタだけどゼルダの伝説夢を見る島かな。バグ技も多数あったけど、それも含めて自由というか、シリーズ中一番驚きと発見があるゲーム性だったなあ。道具の組合せを考えて操作するのが抜群に楽しかった。

ゲームボーイ本体といえば、やっぱり電池式なことかな。持ちも良くなかったし大量に買い込んで、電池が切れそうになると音を消して画面のコントラスト弄ったりして、セーブするまで持ってくれ!! ってシーンがかなりあったな。
友人が壊れたゲームボーイ2台を修理してニコイチにして使ってたのというのも印象深くて覚えてる。表裏で別の本体だから黄ばみ方が全く違っておかしかったな。
初代のゲームボーイは欠点も多かったけど、それを含めていい記憶が多い。


7 しんさぶろうさん

「カエルの為に鐘は鳴る」
程よい難易度と台詞のフォント(文字の大きさを変える)演出が最高でした。
兄貴と二人で笑いながらプレイしてました。


8 スパくんのお友達さん

個人的には「あやかしの城」を推したいけど名作と言われたら「SaGa2」だな


9 スパくんのお友達さん

ゼルダの伝説 夢を見る島かな
クリアして、なんかちょっと寂しいような、フワっとした気持ちになった記憶がある


12 スパくんのお友達さん

魔界塔士Sa・Ga
種族ごとに違った成長のシステムとか、階層ごとのストーリー、
どれもゲームボーイ初のRPGとは思えないクオリティだったわ


13 スパくんのお友達さん

「相撲ファイター 東海道場所」
カッコ良過ぎるおすもうさんとBGM
イロモノ目当てで買ったつもりが意外と面白く、結構やり込める


14 スパくんのお友達さん

「X」はすごかった。初代ゲームボーイでワイヤーフレームの3D表現をしてて、今考えてもオーパーツ級の作品。技術レベルだけでなくゲームとしての完成度も高い(ただし護衛ミッションはちょっとウザかった)。

あと、「ダライアス」のゲームボーイ向け移植「サーガイア」もよかった。当然ゲームボーイなりの移植なんだけど、映像・音・プレイ感覚の全てがちゃんとダライアスらしくなるよう、非常に丁寧に作られてた。


16 スパくんのお友達さん

初代モノクロのゲームボーイのテトリスはずっとやってたな。
今のテトリスのように多彩なゲームシステムではなかったけれど、単純だけど飽きずにすごいハマってた。


18 スパくんのお友達さん

もちろんポケモンですね
ゲームが趣味になったきっかけの作品でした
赤緑と金銀で迷いますが赤緑ということになるんでしょうね


19 スパくんのお友達さん

X (エックス)
3Dとか立体表現とか言われてもあまりピンと来なかった時代、ワイヤーフレームだけでグネグネモーフィングしたり、GBでここまで表現できることに衝撃を受けた
ミッションブリーファイングの指示も分かりやすく、全体的に曲やエフェクトが今でも渋い


21 スパくんのお友達さん

カーブノア
名作かと言わると厳しいが、個人的に一番記憶に残っている
ローグライクにはまるきっかけになったゲーム。


50 スパくんのお友達さん

>>21
カーブノアの名前がここで出てくるとは!
とにかく下へ下へどこまで行けるかやりこんだよ
ドラゴンとかヒドラの動線に岩打ち込んでやりすごしたり、面白かったなぁ

スターオーシャンブルースフィアはゲームボーイのゲームとは思えないくらい多彩なクリエイションのミニゲームと、仲間も動くリアルタイムバトルシステムに感動した
コンボどれくらい決められるか頑張った


22 スパくんのお友達さん

ポケモン赤ですね
小学生の頃、同級生にパーティの構成見せてと言われて三分だけ貸した結果、レベル100ミューツーを逃がされてレポート上書きされた上に本人は容疑を否認しやがったクソ野郎のことは絶対に忘れない


23 スパくんのお友達さん

メトロイドII
環境音のようなサウンドが醸し出すダークな雰囲気がたまらない
40体以上ものメトロイドを一体ずつ探して倒すという暗く困難な戦いの後に辿りつくエンディングのエンドクレジット曲で、いつも目頭が熱くなる
リメイク作のサムスリターンズもハードなアクションゲームとして非常にやりごたえがあり、気に入っている


25 ゲームボーイ大好きマン!さん

「突撃!ポンコツタンク」HAL研究所
見下ろし型シューティング
ゲームボーイのボタンの少なさを逆に利用し、砲塔が右にしか回らない所が普通のシューテングよりも面白い。難易度は優しいので初心者でも楽しく遊べる。オブジェクトをガンガンぶっ壊せるので爽快感もある。


34 スパくんのお友達さん

>>25
ポンコツタンク出てビックリした!
砲台をグルグル回しながら敵だけじゃなくオブジェクトも壊せて楽しかったなー。


27 スパくんのお友達さん

「聖剣伝説」
ゲームで初めて泣いた
イトケンの曲も最高だった


29 スパくんのお友達さん

未出のもの2つで
スターオーシャンブルースフィアと攻めCOMダンジョンドルルルアーガ
両方今世紀入ってからの発売で息の長いハードだったなぁと思う


31 スパくんのお友達さん

石道

初めはよくわからなかったけど、やり込めばやり込むほど、奥深いゲームだった


32 スパくんのお友達さん

ポケモン金銀
現実の時間や曜日とリンクするイベントや、
ED後、カントー地方に行けるのが衝撃的だった
終始ほのぼのとした牧歌的な世界観も好き
時計機能のせいでセーブデータの電池がすぐなくなるのが難点だけど


37 スパくんのお友達さん

ドラゴンクエストモンスターズ
最初にもらうスライムが最終的にゴールデンスライムになって無双できるのが好きだった
物語も今思えば王道だけど夢中になった
けどその頃ドラクエ自体を知らなかったから本家は人が戦うと知って「こんなのドラクエじゃない!」って子供心に思ったな


38 スパくんのお友達さん

バイオニックコマンドー
トップシークレットから始まるシリーズに初めてサイバーな世界観や演出、顔付きの会話シーンなどが加わり、これらがなかなかいい感じにまとまっている
アツいBGMを聴きながらワイヤーアクションをこなしつつ、拠点を少しずつ潰していくのが楽しい


40 スパくんのお友達さん

色々あって迷うけどここはゴエモンのさらわれたエビス丸に一票、SFC以降のシリーズのSF的な要素は正直好きじゃなかった自分には嬉しい最後まで純和風な世界観、捨て曲無しのカッコよくかつ和風なBGM(越後の曲が好き)、数ヶ月前に初めてVCで遊んだが自分の中でGBの中で1.2を争うゲームになった。


41 スパくんのお友達さん

「聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~」
このシリーズも近年はスポットライトが当たり、良い意味であまり懐かしい感じはしなくなったけれど、依然として自分の中では上位に入ってくる
あの当時のGB音源(3音+α)で鳴らす「聖剣を求めて」と「戦闘2」は余計なものがなくて極上だった


43 スパくんのお友達さん

メタルギアゴーストバベル

ゲームボーイなのにちゃんとメタルギアしてて面白い

あと風来のシレンGB1と2も


44 スパくんのお友達さん

テトリスかな
これやるためにGB買ったし
懐かしい(>_<)


46 スパくんのお友達さん

魔界塔士SaGa
レッドアリーマー
この2本は夢中になって遊んだ


47 スパくんのお友達さん

あんまり内容まで覚えてないんだけど
ウィザードリィ外伝I 女王の受難
鬼忍降魔録ONI
アレサ
これらをひたすらやってた記憶だけ残ってる


51 スパくんのお友達さん

アウトバースト

格ゲーとしてはチープだけどその分レスポンスが良くて動かしてて気持ちよかった覚えが
世界観もやたら凝ってて好きでしたが続きは出ませんでした…


52 スパくんのお友達さん

スーパーマリオランド2 6つの金貨
今考えると何に夢中になっていたのか全く分からないけど
とにかく夢中で何周もしてたなー。


53 スパくんのお友達さん

かくれんぼバトルモンスタータクティクス。RPG&ステルスみたいなシステムで面白かった。
風来のシレン月影村の怪物。
小学生であれをクリアした自分を褒めてあげたい。
両方ともVC出てないのが悲しい


54 スパくんのお友達さん

クイックス
親戚の姉ちゃんに「細長く伸ばすワザ」を教わって軽く尊敬した思い出


57 スパくんのお友達さん

ゴッドメディスン。
細かい部分は覚えてないけど
システムとストーリー、
どっちもよかった思い出。


58 スパくんのお友達さん

もんすたあ☆レース

やってる人は少なかったけど
自分の周りの一部の友達で大流行してた


59 いつものわたしさん

いろんな名作が出てる中で飛び抜けて
「カエルのために鐘は鳴る」だと思う。
最初は続編を出してほしいと切に願ったが、
今はもうこれだけで十分だと思うぐらいに名作だと感じられた。


60 スパくんのお友達さん

SAGA2
あの音源なのに、最高のBGMだった。「Neve Give Up」がとくに好き。
システムもすごく斬新で面白かった。モンスターの変身で当たりを引いたときはとても興奮した。モンスター変身システムとロボの武器装備で成長&使用回数回復は、後のSAGAにも引き継いでいってほしかった。


61 スパくんのお友達さん

「ゼルダの伝説-夢を見る島-」かな。

初めてやったゼルダシリーズだったからか、もう面白くて面白くて寝ずにやってた。
ラスボスバトルは指が震えるくらいドキドキした。
お話もどこか切なくてエンディングで小学生ながら泣いたわ。
今でのゼルダシリーズの何が好きかって言われるとコレだね。


62 スパくんのお友達さん

コロコロカービィ

ボタン操作ではなくゲーム機本体を傾けたり振ったりして操作するシステムが斬新で面白かった。
ゲームデザインも作り込まれていて易しすぎず難しすぎずの絶妙な難易度の良ゲーだった。


63 スパくんのお友達さん

ウィザードリィ外伝I、II、IIIかな。
ずっとこればっかりやってて電池代がバカにならないので
充電式アダプタまで買った


65 ポコさん

ONIシリーズ
ONI零続編はまだかな~


67 スパくんのお友達さん

>>65
予告だけやって会社が…(´;ω;`)


68 スパくんのお友達さん

うむ、カーブノアはすっごい安いから買ったらかなり面白くてお得感を味わった記憶がある。
安くて印象に残ってるのは天神怪戦かな。横スクロールシューティングの。


69 スパくんのお友達さん

ずっと遊んでいたのはテトリスとスーパーマリオランドだったな。
とにかくBGMが耳にやたら残る二本だった。
あとウィザードリィ外伝I II IIIかなー。ほんとに面白かった。
アドバンスだとスクリューブレイカー 轟振どりるれろ
アクションとしても面白かったけど、
ロムが震えるっていう斜め上っぷりが大好きだった。


70 スパくんのお友達さん

メトロイドII
聖剣、夢を見る島、ゴーストバベルもやったが、一番好きなのはこれ。
凝ったシナリオは必ずしも要らない。主人公と一体化してゲームに没頭するのが好きな人にはきっと名作。


72 スパくんのお友達さん

ドラキュラ伝説II 素晴らしいBGMに歯ごたえ充分の難易度 とにかく曲がカッコイイからおすすめ


74 スパくんのお友達さん

本体発売日に合わせて買った「アレイウェイ」が今でも印象に残ってる。一応マリオランドも買ったけどクリアしたら飽きた。単純なブロック崩しは長く遊べる。


76 スパくんのお友達さん

ポケモンカードGBかな、あれはカード集めも楽しかった記憶



※すべてのコメントを見る。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top