SUDA51『トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア☆ヒーローズ』まさかの関西弁Ver.を試遊!ここでしか遊べない特別版【BitSummit Vol.6】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SUDA51『トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア☆ヒーローズ』まさかの関西弁Ver.を試遊!ここでしか遊べない特別版【BitSummit Vol.6】

BitSummit Vol.6にて国内では初のプレイアブル出展となった『トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア★ヒーローズ』。本編でプレイできる7つのゲーム世界のうちの1つを体験できるデモが出展されていましたので早速体験してみました。

ゲーム文化 イベント

昨年の夏に電撃発表され、BitSummit Vol.6にて国内では初のプレイアブル出展となったニンテンドースイッチ向けタイトル『Travis Strikes Again: No More Heroes(トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア★ヒーローズ)』。シリーズの主人公トラヴィスが、ゲームの世界に入り込むというディレクターの須田剛一氏ならではの奇想天外な設定の本作。会場では、本編でプレイできる7つのゲーム世界のうちの1つを体験できるデモが出展されていましたので早速体験してみました。


体験できたデモは半トップビュー型のアクションパート。画面上方向に進んでいき出現する敵をひたすら倒していくという、レトロゲームのようなデザインです。といっても、グラフィックはニンテンドースイッチの性能を活かした3Dで描画されており、ところどころに散りばめられたSUDA節のセリフは独特の世界観を構築していました。本作はニンテンドースイッチの「おすそわけプレイ」に対応しているため、片方のJoy-Conだけでも操作できます。2P側は本作のバディになるであろうバッドマンを操作。


Yボタンを押しっぱなしにすることでビーム刀を常に振り続けた状態になるので、敵をバッサバッサと倒す爽快感を味わえました。本デモでは、各キャラクターに4つセットされた特殊スキル攻撃を確認することができましたが、本編ではさらに多くのスキルをセットしてカスタマイズすることができるのだそう。プレイヤー同士で敵を挟み込むことによって使用が可能になる技も用意されていました。


BitSummitの試遊版はなぜか全てのキャラクターが関西弁&京都弁でしゃべるという仕様に。実は、須田氏の標準語テキストを関西弁(&京都弁)にローカライズしたものですが、なんとローカライズを担当したのは京都に本社を置く任天堂なのだそうです。プレイを進めていると、登場人物の1人がBitSummitの話題に触れたりと、このイベントでしか体験できないバージョンであるとのこと。須田氏によると、すでに出展した海外の各イベントでも、その開催地域のご当地ネタなどを盛り込んだ(多くの意味での)ローカライズを行なっていたとのこと。その他にも、ちょっとこれ大丈夫?と思うようなセリフも多くあり、須田氏の絶好調ぶりを感じさせるデモでした。

『Travis Strikes Again: No More Heroes(トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア★ヒーローズ)』はニンテンドースイッチ向けタイトルとして2018年に発売予定です。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-05-15 3:49:24
    >>2
    何となくわかります。
    キャラと世界観素敵だけど、遊び続けてると「ん?」ってどっか力抜けちゃうような感じ。

    レトロゲースタイルもイカスけど、またビームカタナをブンブン振り回せたらいいな!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-15 2:07:02
    なんか毎回やる気あんのかないのかわからんもんばかり作るなー。
    最初の1時間は面白いけど…って感じばかりというか。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-14 16:32:04
    須田さんアクティブなのか、グラスホッパーがアクティブなのか…
    インディー業界引っ張ってるなー
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「Valveは“3”を数えられない」説、ますます高まる。Steam Deckを3つ購入したユーザーがコミュニティBAN食らう

    「Valveは“3”を数えられない」説、ますます高まる。Steam Deckを3つ購入したユーザーがコミュニティBAN食らう

  2. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

    格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

  3. 残虐格ゲー旧作コレクション『Mortal Kombat Legacy Kollection』に『Mortal Kombat Trilogy』収録決定!

    残虐格ゲー旧作コレクション『Mortal Kombat Legacy Kollection』に『Mortal Kombat Trilogy』収録決定!

  4. ゲーム機にカエルが乗っちゃったらどうしよう!?…いつか使えるかもしれない謎チュートリアルが注目集める

  5. 『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

  6. 『ゼンゼロ』キツネ耳の女剣士「雅」の装備レプリカ作成!宙に浮くギミック付き&中の狐火も再現

  7. 協力登山ゲーム『PEAK』「ごく普通で、目立つ点のない」アプデ実施。でもカニバリズム要素など追加

  8. き、際どい…『バニーガーデン』逆バニーな“凜”が1/4のビッグサイズでフィギュア化決定!タイツの迫力もたまらない

  9. 『ポケモンレジェンズ Z-A』では声優のボイスを実装すべき?CV求める投稿に賛否集まる

  10. 『ゼンゼロ』頼れる女師匠「儀玄」体積や1日の消費カロリーなど、あらゆるパラメータを分析したユーザー現る

アクセスランキングをもっと見る

page top