『L4D』風味なSF協力シューター『Earthfall』7月中旬に正式リリース、Steam早期アクセス版は価格変更に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『L4D』風味なSF協力シューター『Earthfall』7月中旬に正式リリース、Steam早期アクセス版は価格変更に

インディーデベロッパーHolosparkより、Steamで早期アクセス配信中のCo-opシューター『Earthfall』の正式リリース日が7月13日になることが発表されました。

PC Windows

インディーデベロッパーHolosparkより、Steamで早期アクセス配信中のCo-opシューター『Earthfall』の正式リリース日が7月13日になることが発表されました。

『Left 4 Dead』の遺伝子を色濃く受け継ぐ今作は、チームワークと拠点を駆使してエイリアンの侵略を防ぐ最大4人プレイ対応のCo-opシューター。発売日発表にあわせて披露されたトレイラーでは、スリリングかつシネマティックでもある協力戦闘を紹介しながら、底知れぬほど絶望的なエイリアンの襲撃を描きます。



今作のSteamストアページはこちら。早期アクセス版は15ドル(1,480円)で販売中ですが、正式リリース後は通常版が29.99ドル、装備や武器スキン付きのDeluxe Editionが39.99ドルで提供されるとのことです。また、海外向けPS4/Xbox One版の発売も同日にスタートします。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2018-05-23 17:45:15
      これ面白いよ
      プレイヤーがいないので身内マルチ向けになってるってぐらいでちゃんとゲームシステムはしっかりしてる
      初動がひどくてこけただけ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-23 1:15:23
      Asshole
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-22 13:49:43
      デッドダズンというゲームがありましてね......。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-22 13:08:50
      値段が倍になるくらい強気で売れるのか!?
      すでにアクティブユーザーがいないんだが
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-22 13:02:39
      プレイ動画みた限り設置物要素のあるL4DのMODって感じで面白そう

      ただ、好きな人には申し訳ないんだけど5月時点のレビューで「改善されれば面白いかも」って言われてるのに7月リリースだとちょっと怖い気がする
      プレイしてる人も多くて20~30人で、2月に750円半額セール済み、正式リリースで一気に2倍にとなると急いで買わなくても安売りかバンドル入りを待っても良さそう(向こうのPS4/XB1はインディーもバンバン出てるから簡単に安売りする)
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-05-22 12:48:53
      過疎過疎の過疎で知り合い誘わないときつい
      2 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

      実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    2. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

      君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    3. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

      『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

    4. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

    5. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

    6. 『PowerWash Simulator 2』は前作と同じ2,970円!物価高騰の世の中も、“心の拠り所”になるべくお手頃価格に

    7. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

    8. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

    9. 『BF6』、『ヴァロラント』とは同時に起動しておけません―システムの保護を競い合うアンチチートたち

    10. 伝統的ローグライク『Jupiter Hell Classic』Steamにて早期アクセス開始。FPSの古典をターン制ローグライクに落とし込む長年の挑戦の決定版となるか

    アクセスランキングをもっと見る

    page top