ゾンビサバイバル『DayZ』“ベータ版”がついにExperimentalに!―正式なベータ移行は後日 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゾンビサバイバル『DayZ』“ベータ版”がついにExperimentalに!―正式なベータ移行は後日

Bohemia Interactiveは、アルファ版としてSteam早期アクセス実施中のゾンビサバイバル『DayZ』スタンドアローン版の“ベータ版”移行となる0.63アップデートをExperimentalビルドとしてリリースしました。

PC Windows

Bohemia Interactiveは、アルファ版としてSteam早期アクセス実施中のゾンビサバイバル『DayZ』スタンドアローン版の“ベータ版”移行となる0.63アップデートをExperimentalビルドとしてリリースしました。

このアップデートでは、ベースとなるエンジンにも大幅な変更が加えられ、“新しいDayZ”とも呼べるほどに大規模な更新となっているとのこと。


クライアント・サーバー、ネットワークの最適化に始まり、アニメーションの大幅刷新、新たな格闘システム、ゾンビの格闘能力の大幅な強化、アイテムへのインララクション方法の大幅な改善など、変更点は大規模かつ多岐に及びます。



0.63アップデートは、現時点ではバグフィックスなどを行うためのExperimentalビルド。しかしながら、後日安定版となり次第『DayZ』の開発フェイズは“アルファ”から“ベータ”へと突入する形です。また、ベータ版では専用サーバーツールの提供も予定されています。




早期アクセス開始から考えても既に4年半が経過する同作。“ベータ版”となることで、正式版リリースまでの道のりが大きく開けたのではないでしょうか。なお、Bohemia Interactiveは、『DayZ』正式版リリースを2018年内に予定しています。


『DayZ』はWindows向けにSteamにて4,000円で早期アクセス実施中。Experimentalビルドの利用はSteamのライブラリのプロパティから“ベータ”タブを選択することで可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-10-19 16:30:26
    ボケミアンインタラクティブさん、お世話になりました。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-29 13:34:12
    pupgとか回転の速いサバイバルゲーは苦手。
    dayzは何か落ち着くし人間と遭遇したときの
    緊張感が格段に違う。
    アイテムや武器もスマホゲーみたいに
    ちゃらちゃらした演出をせずに
    その辺に沸いて出てきて(状態悪)
    本当に拾った感あってとにかくここ数年で一番はまった洋ゲーでした
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2018-06-17 13:09:59
    時代の覇権ゲーになり得たのにな
    色々もったいなすぎた
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-17 4:55:01
    CS版の為に開発続けてるんでしょ?
    気長に待ってるよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-16 15:30:09
    DAYZのモバイル版は数百年以降かな...
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-16 14:15:34
    実際に動かしてみればわかるけど、初期と比べたらめちゃめちゃ軽くなってるし綺麗だし、操作性も全然違うで。もう少し早くこの形にできれば良かったけどね。リアル系ゾンビサバイバルは他にないし、まだ期待してる。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-16 12:44:05
    >>8
    一瞬良ゲーになったのがDayZかと思ったら違った
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-16 12:44:00
    始めて間もない頃、近くの民家でプレイヤーの気配がした。
    警戒心MAXで銃口を向けあったら、そいつは合流予定のフレンドだった。お互い安堵し、合流できたことを喜んだ。

    山で長い間遭難してしまい食料があと残り僅かになった時、
    フレンド「俺はもう駄目だ…。(深夜で眠いし疲れた)残りの物資をもってお前だけでも助かってくれ…。」
    ワイ「諦めるんじゃない!(寝るな)」
    と励まし、何とか人工物を見つけ瀕死で町にたどり着いた時は、砂漠でオアシスを見つけたような気分になった。

    ドキドキしながらもVCで3.2.1とタイミングを合わせて建物に突入し、物色してたプレイヤーを倒したりもした。

    今までになかったゲーム体験ができたなって思う。
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-16 12:14:35
    まさにゾンビゲー
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-06-16 12:10:50
    まだ完成してなかったの?
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  2. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  3. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  4. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  7. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  8. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム