E3で最も注目を集めたのは?「Game Critics Awards Best of E3 2018」受賞リスト!『スマブラ』『バイオ』も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3で最も注目を集めたのは?「Game Critics Awards Best of E3 2018」受賞リスト!『スマブラ』『バイオ』も

現地時間6月12日~14日に開催されたE3 2018の出展作品が対象のゲームアワード、「Game Critics Awards Best of E3 2018」の受賞作品が発表されています。

ゲーム文化 イベント

現地時間6月12日~14日に開催されたE3 2018の出展作品が対象のゲームアワード、「Game Critics Awards Best of E3 2018」の受賞作品が発表されています。本記事ではノミネート作品と受賞作品を一挙にご紹介。青色が受賞作品です。



Best of Show


・Anthem
・Marvel's Spider-Man
バイオハザード RE:2(Resident Evil 2)
・SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(Super Smash Bros. Ultimate)

Best Original Game


・Anthem
・Days Gone
Dreams
・SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
・Skull & Bones

Best Console Game


・Assassin's Creed Odyssey
・Dreams
Marvel's Spider-Man
・バイオハザード RE:2(Resident Evil 2)
・SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(Super Smash Bros. Ultimate)

Best VR/AR Game


・ASTRO BOT:RESCUE MISSION
・Déraciné
・Echo Combat
TETRIS EFFECT
・Trover Saves the Universe

Best PC Game


Anthem
・Battlefield V
・Metro: Exodus
・RAGE 2
・Total War: THREE KINGDOM

Best Hardware/Peripheral


・NEOGEO mini
・モンスターボール Plus(Poké Ball Plus)
・Starlink: Battle for Atlas
・Vantage Controller for PS4
Xbox Adaptive Controller

Best Action Game


Anthem
・Battlefield V
・Call of Duty: Black Ops 4
・Metro: Exodus
・RAGE 2

Best Action/Adventure


・Assassin's Creed Odyssey
Marvel's Spider-Man
・バイオハザード RE:2(Resident Evil 2)
・SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
・Shadow of the Tomb Raider
・Tom Clancy's The Division 2

Best RPG


・Divinity: Original Sin II
・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(Dragon Quest XI: Echoes of an Elusive Age)
キングダム ハーツIII
・OCTOPATH TRAVELER
・ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ(Pokémon: Let's Go, Pikachu! and Eevee!)

Best Fighting Game


・DEAD OR ALIVE 6
・JUMP FORCE
・SOULCALIBUR VI
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(Super Smash Bros. Ultimate)

Best Racing Game


・F1 2018
Forza Horizon 4
・Team Sonic Racing
・The Crew 2
・TRIALS RISING

Best Sports Game


FIFA 19
・マリオテニス エース
・ウイニングイレブン 2019(Pro Evolution Soccer 2019)

Best Strategy Game


・Mutant Year Zero: Road to Eden
Total War: THREE KINGDOM
・Two Point Hospital
・Wargroove

Best Family/Social Game


・Dreams
・LEGO DC Super-Villains
・ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ(Pokémon: Let's Go, Pikachu! and Eevee!)
Overcooked 2
・マリオテニス エース

Best Online Mulitplayer


・Anthem
Battlefield V
・Call of Duty: Black Ops 4
・Destiny 2: Forsaken
・Skull & Bones
・Tom Clancy's The Division 2

Best Independent Game


Ori and the Will of Wisps
・Outer Wilds
・Overcooked 2
・Sable
・Tunic

Best Ongoing Game


・Destiny 2: Forsaken
・For Honor
Fortnite
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege

Special Commendation for Graphics


Cyberpunk 2077
The Last of Us Part II
Ghost of Tsushima

Special Commendation for Sound


The Last of Us Part II

Special Commendation for Innovation


Cyberpunk 2077



あわせてタイトル別、パブリッシャー別、プラットフォーム別の受賞数やE3 2017との比較なども公開されています。

◆受賞部門数
2部門受賞
・Cyberpunk 2077(2 Commendations)
・Marvel's Spider-Man
・The Last of Us Part II(2 Commendations)

1部門受賞
・Battlefield V
・Dreams
・FIFA 19
・Fortnite
・Forza Horizon 4
・Ghost of Tsushima(Commendation)
・キングダムハーツIII
・Ori and the Will of Wisps
・Overcooked 2
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(Super Smash Bros. Ultimate)
・TETRIS EFFECT
・Total War: THREE KINGDOMS
・Xbox Adaptive Controller

◆パブリッシャー別受賞部門数
6部門受賞
・ソニー・インタラクティブエンタテインメント

4部門受賞
・Electronic Arts

3部門受賞
・Microsoft

2部門受賞
・CD PROJEKT RED

1部門受賞
・カプコン
・Epic Games
・スクウェア・エニックス

◆プラットフォーム別受賞部門数
PlayStation 4: 17 (2017年から5増)
Xbox One: 12 (2017年から6増)
PC: 10 (2017年から1増)
Switch: 4 (2017年から1減)

※2018年7月1日時点での発表情報に基づき、マルチプラットフォームはそれぞれで集計。ハードウェア部門の受賞は除外。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-07-04 23:16:23
    ワクワクしたが発売時期については明言なかったしps4勢はイマイチだったな
    ラスアス早くやりたいぞよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-04 22:00:52
    やっぱ隻狼最強。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-04 10:19:49
    バイオRE2は発表があるとリークされてたけど、それでも気分ぶち上がったわ。プロモ映像の盛り上げ方がまず上手かったし、本編も期待できそうなクオリティだった。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-04 9:30:40
    やっぱnintendoも強えや
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-04 9:16:01
    任天堂とソニーはE3以外でも新作発表するからカンファレンスの内容が薄くなるのは仕方ないけど、やっぱソニーは強いな

    そういう意味では、E3に注力している陣営はもう少し頑張って欲しいね
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-04 8:16:48
    DMC5…
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-04 7:25:17
    やっぱPS4強いわ
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-04 7:16:35
    俺は対馬とアンサムかな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-04 6:52:01
    まあ注目度普通に高かったのはスマブラかな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-04 6:35:01
    個人的には対馬かな
    19 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  2. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

    『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  3. 喰われないよう治療するサメの歯医者さんホラーローグライク『Shark Dentist』発表!

    喰われないよう治療するサメの歯医者さんホラーローグライク『Shark Dentist』発表!

  4. デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

  5. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  6. 「非常に好評」ローポリレースゲーム『オールド スクール ラリー』はホリデーシーズンに正式リリース予定!

  7. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  8. 『エルデンリング ナイトレイン』公式攻略本が発売!基礎システムからフィールド、キャラクター、ボス対策など徹底解説

  9. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  10. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム