『鉄拳7』新シーズンパス国内配信決定―「ウォーキング・デッド」仰天コラボ、PS4廉価版も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『鉄拳7』新シーズンパス国内配信決定―「ウォーキング・デッド」仰天コラボ、PS4廉価版も

バンダイナムコエンターテインメントは、『鉄拳7』のDLCシーズンパス第2弾の告知トレイラーを、国内に向けて公開しました。

ニュース 発表

バンダイナムコエンターテインメントは、『鉄拳7』DLCシーズンパス2の国内向け配信を決定しました。

アメリカの人気ドラマシリーズ「ウォーキング・デッド」から"ニーガン"が参戦すると告知されたことで話題のDLCシーズンパス2ですが、このシーズンパスには6つのDLCが同梱します。既に明らかになっているアンナ・ウイリアムズは「DLC4」、レイ・ウーロンは「DLC5」の収録キャラとなります。

アンナ・ウイリアムズ


名前:アンナ・ウィリアムズ
国籍:アイルランド
格闘スタイル:暗殺格闘術


犬猿の仲である姉のニーナ・ウィリアムズに対抗するため、G社の特殊部隊を率いることとなったアンナ・ウィリアムズ。しかし、いつ終わるとも知れない戦いの日々に、アンナは疲れ果てていた。加えて、作戦の一環として参加したThe King of Iron Fist Tournament 6では、人気ファイターランキングで、ニーナに大差をつけられてしまう。世間から突きつけられた姉との差をまのあたりにし、ついにアンナは心が折れてしまう。

そんな傷心のアンナを気遣うG社幹部の男。男のやさしさに惹かれ、やがて恋仲になったアンナは遂に結婚を決意する。しかしその男は、とあるマフィアの幹部という裏の顔を持っていたのであった。そして結婚式当日、事件は起こった。

式場の控室でアンナが準備をしていたところ、用意していた純白のウェディングドレスが無くなっていることに気付く。同時に、多数の参加者が集まっている式場の方から、銃声と悲鳴が聞こえてくる。とっさに駆けつけたアンナが見たものは、惨劇の場と化した式場と、ウェディングドレスをまとったまま走り去っていく女……ニーナの姿であった。

花婿となるはずだった男も殺され、結婚式を挙げる前に未亡人となってしまったアンナは、紅の復讐鬼となって立ち上がるのであった。


レイ・ウーロン


名前:雷 武龍(レイ・ウーロン)
国籍:中国
格闘スタイル :五形拳を主軸とした各種拳法


スーパーポリスの愛称で知られる香港国際警察の刑事、雷 武龍。雷は世界を巻き込む戦争の元凶を作った風間 仁を捕えようと捜査を続けていたが、仁は中東で消息不明となってしまい、捜査は打ち切りとなってしまう。

目的を失った雷は長期休暇を申請し、しばらく表舞台から姿を消していたが、休暇中にたまたまテレビで見かけたラッキークロエの姿に衝撃を受け、以来彼女の大ファンになってしまう。

その後三島財閥とG社の争いが激化し、世界はさらなる混沌に陥る中、G社を裏から操る三島 一八がデビルであるという情報が世界に流れる。

雷は情報の真偽を確かめるため、一八に接触すべく行動を開始するが、その中でラッキークロエがG社の広告塔として働いていることを知り、うまくいけば彼女に会えるかもしれないと、密かに期待している。

また、PS4向け『鉄拳7』の「Welcome Price!!」版リリースも決定。こちらは9月6日配信予定で、価格は4,000円(税抜)です。早期購入特典として、PS4オリジナルテーマと、 DLCシーズンパス1/DLCシーズンパス2が300円割引で購入できるプロダクトコードが封入されるとのことです。


『鉄拳7』はPS4/Xbox One/PCを対象に発売中。アンナ、レイ、およびシーズンパスの配信日、価格は未定です。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパ君のお友達 2019-04-13 12:42:36
    三島仁八、風間準、ザフィーナ、厳竜、デビル一八、三島一美が変身したキャラ、エンジェル、他のゲームからは豪鬼が出てるんならリュウ、ゼノギアスのコスモスやテロス、FFからはライトニング、デッドオアアライブからもカスミ等の女性キャラ、意外性をついてペプシマン等
    1 Good
    返信
  • パンツ履いているといいbyニーガン 2019-04-13 12:35:52
    ニーガンの次の追加キャラってもうないのだろうか。まだまだ追加して欲しいものだが。いつまでも追加キャラ影なる者から一向に発表していないストーリートファイターVAEを出し抜いて、みんながあっと驚く追加キャラを追加して欲しいものだが。もし、仮にニーガンの次の追加キャラがあるのなら皆さんはどのようなキャラが追加されると良いと思いますか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-07 13:57:26
    ウォーキングデッドのほうにも平八当たりだしてニーガンやっつけておくれよw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-07 8:51:19
    アーマーキング・・・マードック・・・待ってるからよ・・・
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-07 2:54:46
    アンナとレイ設定ひどいな(笑)

    しかもニーガンって完全に18禁系のきゃらだよねw

    プレイしてて今作は特に?共通の技モーションが目立つきがする
    キャラが違っても技の見分けがつくのはすくいなのはメリットだけどね

    壁バウンドとかおもしろそうだ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-06 21:00:35
    ニーガンは意外ですね
    次のゲストはVFかDOAだと思ってた

    既存キャラは個人的にはガンリュウ追加してほしいです
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-06 19:15:57
    ジュリアちゃんはまだか!再燃して技全部覚えたのに
    ジェイシーでもいいから
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-06 16:09:16
    レイ・ウーロン
    好きなもの:ソニー製品
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-06 16:04:24
    アンナのストーリーの重さに対してレイの軽さよ…いやまあ鉄拳らしいか
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-06 15:57:18
    アンナがようやく…次からの作品は古参を消さないでおくれ…
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

    新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  2. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

    宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  3. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

    『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  4. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  5. 超現実アクションRPG『NTE(Neverness to Everness)』PS5向けの配信が決定【gamescom ONL 2025】

  6. アニメ版『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』発表!葦名弦一郎との戦闘シーンもお披露目【gamescom ONL 2025】

  7. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  8. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. 『モンスターハンターワイルズ』と『ファイナルファンタジーXIV』クロスオーバーコラボが決定!【gamescom ONL 2025】

  10. 『SILENT HILL f』新トレイラー公開!謎のキツネ面の男は一体?【gamescom ONL 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top